6月2日(水)

6月2日(水) はコメントを受け付けていません

うーん、ヤッパ恥かいちゃったわ・・・
はっきし言って辛かった・・・カナリ辛かった
・・・・でも、もうあの人は何もしてこなかったわ
。。。とりあえず有難い。ローテーション・・・ねぇ、
アタシがサーブだなんてありえない。
テニスだったら最低限やれるけど
・・・サーブは確かに失敗した、
でも一回いいことがあったの・・・それはね、
えーっと・・・・打てたというかなんていうか
・・・とにかくできたの。よかった
・・・・あぁ、審判なんかやりたくない
・・・・テニス部のときもそうだった、
アタシはその頃1年だったわ
・・・朝遅刻ばっかして、審判のしかた
全然わからなかったの・・・・で、1年の最後の3月
(春休み)に練習があったの・・・・そのときはね、
1年の殆どが来てなかった・・・先輩
(こう呼びたくないけど)が
「おぃ、お前審判やれっ」って言ってきて
・・・アタシまだ全然覚えてなくて・・・・
ホント辛かった・・・何も言えなくて、
一部の先輩にはラケットのネット?
っぽいの切られたり、頭叩かれたり
・・いろいろとされたわ・・・そして2年のとき、
やっと身につけたの。大変だった・・・・
でもバレーの審判は口動かさなくていい
からましだけど、一つ動作間違えるだけで
苦情が来そうでとても怖い。それと、
審判の話とはずれるけど、2年のとき先輩が、
アタシアタシの友達(元)を呼び出したの、
なんかのゲームだったかしら・・・・んで、
アタシの友達のね、ハーフパンツのひもを、
アタシの首に巻きつけてきたの・・・
最初はまだよかったんだけど
段々エスカレートしてって
・・・・最終的にはきつく縛られた・・・、
流石に先輩もヤバイと思ったのか、
近くにあったハサミでアタシの首に
くっついちゃってるひもを切ろうとしたの
・・・あたし皮膚が切れるか心配で怖かった
・・・・そんなの心配してるうちにチカラが
抜けてしまいには「コテッ」と倒れたんだけどね
・・・・・あれは許せなかった。
いくらなんでもいきすぎだとアタシは思った
・・・・だって・・・だって下手したらどうなるか
わかってるでしょうに!?
でも、アタシは何も言わなかったわ
・・・ふぅ・・・・なんだか今思えばあの
3年間いろいろとあったものね・・・・