進路 はコメントを受け付けていません
月曜の三者懇までに、ある程度はっきりさせておけと
言われて一応アタシはまだはっきり何をやりたいかはわかんないけど、
とりあえずパソコン関係の仕事に就きたいなと思って、情報誌の
「コンピューターを扱う仕事」のリストを見てみたんだけど・・・
どれが自分の望んでいるものなのかイマイチわからず。
でもなんとなくこれかな?という感じのが二つありました。
それがプログラマーとシステムエンジニアと言うものです。
詳しいことはまだよくわからないけど、今さっきシステムエンジニアに
ついて丁寧に説明されているサイトの文書を印刷したので、明日にでも
読んでみようかと思ってます。
あと、一応「インターネットに関わる仕事」のリストも見たんですけど。。。
ウェブ・プログラマーとウェブ・コンテンツプランナーというものが気に
なって・・・・
これについても一応調べてみたんですけど、なかなかうまくいかず。
なんだろなぁ、一体自分はパソコン関連の仕事ってだけで具体的に
何がしたいんだろう。なんとなく検討は付いてるけど・・・・
とりあえず今はブログにはまってるから、ブログシステムを開発
するとか・・・・そういうの良いかも。
うーん、やっぱりシステムエンジニアってのが自分が望んでいる
やつなのかなぁ。。。。
コメントへんすぃん
*PRIサン
どうも。いやはや中間のとき果たせなかった90点以上とる!という目標が
達成できて本当によかったです。これでもう今学期は悔いはないかなw
2学期もなるべく気を抜かず、この調子で成績を上げていけるようがんばりたいと
思います。