今日は体育大会が行われました。
天気は一日中苦曇りというなんとも言えない状態だったんですけど、
かんかん照りで暑い思いをするよりは断然良かったのではないかと。
午前の部、ウチは特にやることがなかったので
かなり退屈していました。
午後の部では今まで精一杯練習してきた応援合戦をやったり、
騎馬戦に参加したりと、盛り上がりました。
盛り上がっていたのは良いんですけど、ちょっとしたことで
段々憂鬱になっていきました。だけどウチが前から楽しみに
していた学年対抗教員リレーで先生達が一生懸命走っている
姿を見てなんだか元気を貰いました。どうもありがとう☆
あと昨日の話になるんですけど、ウチってば体育大会の練習で
カナリ疲れていたんです。4時間授業で5,6時間目は
練習だったので授業自体は大してなかったんですけど、
1,2時間目はもうポーッとした状態で、英語の時間先生に
当てられて、どこを質問されているかわかっていても、
中々答えが出てこなくて焦りました。
そんでもって3,4時間目は2時間続けて化学の授業なんですけど、
1時間だけならテスト返しと答え合わせとかでがんばれば1時間は
無駄になると思っていたんですけど、先生ってばテスト返して
ちょっとしてから早速実験を始めまして、
もうやる気力がなくてウダウダノートをとっていたらいきなり
先生がウチに当ててきてビックリしました。
化学の授業は3年になってからこういう当てられることは一回も
見たことがなかったので尚更。
C2H5は何かっていう質問だったんですけど、
これくらいの質問なら中間に出たばっかだったのですぐ答えられる
はずだったんですけど、中々エタンという名前が頭に浮かんで
来なくてもう大変でした。結局答えることは出来たものの・・・。
これのお陰というのはなんだけど、やる気が徐々に出てきて一件落着。
なんか昨日と今日でいろんな先生に元気を貰った気がします。
それと、今さっき動画を適当に漁っていたら、ウチの小さい頃のビデオを
見つけて試しに見ていたんですけど、自分で言うのもなんだけど、
行動がめっちゃかわいい!!!!!!!!!
もうカナリ癒されました。ぐふふ・・・・。
記憶。
記憶。 はコメントを受け付けていません