ミラクル。

ミラクル。 はコメントを受け付けていません

大道芸の練習をするようになってから一ヶ月ちょい経ちます。
最初はどうなることやらと思っていたけど、
今はジャグリングの三つの基本技や、
デビルスティックの基本形が出来てきました。
今日はやけに調子が良くてジャグリングのちょっと
応用編みたいなのも出来たし、本当に気まぐれなんだよなあ。
昨日までは全然出来なかったことも次の日には何故かできている。
もうミラクルとしか言いようがないですよ。
その代わりスランプに陥るとカナリ厄介。
これは仕方ないことなんですけどね。
さて、もう2学期に入ることだし、また勉強の計画を練り直しますか。
8月中旬に立てた最低限の毎日の目標は達成出来てたし、
今回も無理のない計画を立てなければ。
勉強する教科は国、英、数の三つに減らしてっと。
それにしても、やっぱり英語はどうしようか迷う。。。。
迷っててもキリがないのは分かってるんだけどおお。
とりあえず今は参考書をちびちび読んでます。
それと併行してやるための問題集を用意したんですけど、
順番がバラバラなのでどうしようか考え中。
やっぱまずは参考書一周するのが一番なのかなあ。
でもそんなことしてたら時間かかるだけだしなああ。
どれも中途半端でもう嫌になっちゃう。
何が受験生だよ、馬鹿馬鹿しい。
ホント今まで何やってきたんだか・・・・
こんな調子で二学期迎えて良いのかよ・・・・。