初出勤。

初出勤。 はコメントを受け付けていません

今日からやっとお仕事です。
6時出勤だったんだけど、最初だからいろいろと心配で
15分前に着くように家を出ました。
そしたら途中、靴が普通の靴である事に気付いて
めちゃ焦って一旦家に引き下がろうかと思いました。
だけど時計を見てみると、明らかに間に合いません。
だから仕方なく親に頼んで持ってきてもらうことにしました。
店員さんに言ったら、今日は黒靴じゃなくてもいいよ、と
言われたんだけどもう遅かったorz

さて、問題の初仕事。っとその前に、店の中をぐるーっと回って、
どこに何があるかを教えてもらいました。

そしてお仕事はここから。まず最初の一時間は
棚の後ろに引っ込み気味の商品を前に出す作業をしました。

次は、安売りの商品の減っている部分の補給?をしました。
この他にも、いろいろとやったけど、どれも似たり寄ったりなので省略。
今日は、正直レジに関係する仕事は一切してません。

っていうか、今日初めてこの仕事をしてみて痛感したことがあります。
それは、商品の位置をしっかり覚えていないと聞かれた時に
どうしようも出来ないこと。

「まだ初日だからそんな真剣に覚えようとしなくてもいいか」

と思っていたのが間違いだった(爆

現に今日だけで三人のお客さんから聞かれました。
三回ともウチははっきりと教えることは出来ず、
みんな自己解決してました・・・・嗚呼、情けない。
とりあえず、この三回の質問にはもう答えられるようになったはずw

あとで店の中の様子を思い出して、何処にどういうものがあるか
紙に書いてみようかなあ。

明日は棚卸しの作業をするらしいです。
一生懸命頑張らねば・・・・・!!