ちょっとした癒し。

ちょっとした癒し。 はコメントを受け付けていません

今日もバイトでした。
三日目の今日は一体何をするのかと思えば・・・・。
冷凍食品の詰め込み!!!
今日もまだレジの練習は出来ませんでした・・・・。
冷凍食品のコーナーに行ってみると、店長代理さんがいて、
最初はその人の指示にしたがって商品を並べていました。
並べている途中、一人のお客さんがある冷凍食品が一つしか
ないけど、まだ残ってる?と聞きに来ました。
ウチは周りを見渡した感じそれと同じ商品は見あたらなかったので
売り切れたと言っちゃいました。
でもしばらくして別の冷凍食品のところに行ったら有りました・・・。
お客さん、ごめんなさい。
っていうか、冷凍食品に限らず最初は段ボールに入ってる
わけですけど、ウチカッターとか持ってないから手で破る
んだけど、その時によく手を切っちゃいます。
今日も右手人差し指の爪付近を切って血が出てる状態で
商品を並べてました(し
いや、汚いと思うけど、最初全然気付かなかったんですよ・・・。

冷凍食品の詰め込みが終わって仕事が無いか探しに行ったら、
今度は牛乳とか、パックに入ってる飲料の詰め込みを手伝わされることに。バロー牛乳を詰めてたんだけど、途中ふと気が
付くと、牛乳が気持ち悪いくらい敷き詰めてありました。
それを見てウチ「こんなに詰めるもんか・・・・?」って。
でもよくよく考えて見れば、空いてる部分に補給するのは
当たり前のことであって、でもあれは気持ち悪かった。
その後はヤクルトやヨーグルトなどの詰め込みを。

話をちょっと戻して、冷凍食品を並べている時の話です。
物によって残ってる数に偏りがあるわけだけど、比較的
多めに残っている部分の詰め込みをしていました。
そうしたら、多く詰めようと集中していたのはいいものの、
肝心の冷気が飛んでくる穴を商品で埋めていましたw
それに気がついた一緒に作業していたおじいさん店員が
注意してくれて、直しました。

三日目にもなって、こんな作業ばっかやらされているのに
腹が立っていました。だけど、そんな様子をお客さんの前で
晒すわけにはいかないから結構抑えていました。
その作業をやっている間も、結構イライラしてて・・・・。
でもね、このおじいさん店員、Nさんって言うんだけど
この人がめっちゃ可愛いの!!!
凄い優しいの!注意するときもめっちゃ軽くて・・・!!
なんか近くで見てて凄い和む!!イライラしてた気分も
吹っ飛んじゃいました。このNさんのおかげで。

そろそろ閉店の時間です。
返品の回収をしました。今日の返品は結構スムーズに行ったかな。
商品の位置も大分覚わってきたみたいです。
今日も何人かの人に位置を聞かれましたけど、上に書いた
ミス以外は大丈夫だったはずです。
だけどまだまだ覚えなきゃいけない部分はたくさんあります!
明日はバイト始まって以来初めてのお休みです。
体を休めつつ、マップを見て商品の位置をもっと覚えようと思います!!