今日はTOEICの授業があったので学校に。
やっぱり土曜になってまで学校に行くのはキツイです・・・。
学校に着いたのは10時くらいで、授業までまだまだ時間が
ありました。なんで図書館で小テストがある単語と熟語の
確認をしてました。
そうしたらやかましい二人組が図書館に入ってきて、もう厄介。
常識的に考えて、図書館って静かにするところでしょ。
がきんちょならともかく、もう大学生なんだからそこんとこ
しっかりしてよ。だからと言って一言も喋るなとは言わないけど。
で、まだ時間があったので図書館の建物を見学することに。
別のところにも学習机がいっぱい並んでる空間がありました。
TOEICの授業。始まってすぐ小テストをしました。
問題形式はちょっとめんどかった。でもこれでどう勉強
すれば満点取れるかが分かりました。
そうそう、授業をしててリーディングの問題を解いてたのね。
そしたら先生がとなりの人と確認してみて、とか言ってきたから
確認してみたんだけど、みんなちゃんと考えてるんだね・・。
ウチ英語のこういう問題っていつも直感でやってたから、
なんかヤバイと思った。
だからと言ってそんな勉強したくないんだよね。
このまんまじゃアカンかな。
っていうかこんなウチが7クラスになったのがやっぱ納得いかないわ。
英語なんてホント駄目なのに。
えー、6時からバイトだったんだけどいろいろと考え事を
してたら履いてくる靴を間違えた!!
黒い靴を履かなきゃいけないのに普通の靴履いて来ちゃった。
まあだからと言って何か言われるわけではないからいいんだけど、
初日以来そんなミスはしてなかったので、なんだかね。
で、レジはまだまだ二人制なんだけど今日の相手はマジうざかった。
前から嫌らしいおばさんだとは思ってたけど、もうホント勘弁。
なんだろう、何から何まで嫌みったらしい言い方するんだよね。
別にあの人自身は、そんなつもり無いのかもしれないけど
どうだか。
指導してくれるのは嬉しい、だけどなんかあの態度がどうも
駄目だわ。
でもなんだかんだ言いながらも、今日はこの人のおかげで
レジの仕事がちょっぴり上達したような気がします。
やっぱアレかな。優しく指導されるよりはある程度うざい?
っていうか厳しい指導の方が負けん気して良くなるのかも。
なにはともあれ、今日は疲れました。体力的にも、精神的にも。
厄介なおばさん。
厄介なおばさん。 はコメントを受け付けていません