今日は2時限で学校終わり。
授業が終わって友達と飯を食いに行こうかと思ったら、
変な連中に絡まれた。別に大したことじゃないからまだ
良いんだけど、正直面倒。
ちなみにこの連中は前にも一回会ったことがあって、
そん時に名前覚えられたみたいで。まああくまで奴らは
ウチのこと「オシム」とか言ってるだけだけど。
ってか厄介なのはたぶんその中の一人だけなんだよね。
やけに突っかかってくるんだ、コレが。
でもそんなん相手にしとったらキリがないから気にしないことに
してるんだけど。
うううつ。
帰ってきてビックリ。中学の時通ってた塾でなんか事件があったみたい!
盗難かな???なんか午前中、塾に警察が入ってたみたい。
おかしいと思ってたんだよね、今の時間帯から2階の電気が
付いてるだなんて。
大丈夫かな、あの塾あんまり儲かってないみたいだから。
今日は一人でレジやりました。と言ってもちょびちょびなんですけど。
それと、責任者番号というものを手に入れました。
これをゲットすることで、レシートに記入される名前が
自分のものになります。もう責任重大やね。
やーっぱ商品の置き方は難しい。基本が分かっていても、
なかなか行動に移せないというか。
あと、一人だと袋詰めとか全部やらないといけないんだよね。
衣類もあるから、たたんでから袋に入れたりとかホント一人は
大変です。
そんでもって大量の買い上げの場合はもうどうしようかって。
ところどころ二人制というか、助けが入った状態でやっていたので、
今日はなんとか終われました。
そーいえば、日曜四時から出勤になった・・・・。
本当は断りたかったけど、断る理由が無いから仕方なく
引き受けることにしたんです。
なんか、今月入ってから一日まともに体を休めた試しがない。
自分で選んだことだから文句は言えないんだけど、厳しい。
だけどこの忙しい環境に慣れなきゃ・・・。
明日の新歓、5限目終わった後からの参加なんでもしかしたら
ちょっと顔出してすぐ帰るかもしんないなあ。。。
黒笹からだで帰りが遅いといろいろと面倒だから。
まあ、その場に応じて判断しますか。
絡まれる。
絡まれる。 はコメントを受け付けていません