やっと買ったぁ!!

やっと買ったぁ!! はコメントを受け付けていません

今日は1限目から、あの意味不な経営学総論の講義。
相変わらず何言ってるんだか。でもね、思ったんだけど、
「聞こえない」って言ってる人のしゃべり声が
余計聞こえなくさせてるような気がするんだよね。ってかこれは事実。
聞こえないのはみんな一緒なんだからもうちょっと静かにして。
字もへたくそなんだけど、読み解くのに少し慣れたかも。
でもさー、あのグラフは一体なんだったんだ・・・。
なんとなく分かるような気もせんことはないけど。

2限目の簿記の授業は、前回休んでしまったので理解できるか
不安でした。だけど、全然大丈夫だった。授業始まる前に
たまたま隣に座っていた人に、前回どんなことやったか
聞いておいたのが良かったのかな。
今やってるところは簡単だからいいんだけど、
油断してると難しくなりそうだから、ちゃんと頑張らなくちゃ。
っていうか今日やった奴、簡単だけどめんどくさい。

3限目は映画と人間〜♪
今日も映画を3本観たよ〜。フルは無理だけど。
一本目は中国のよく分からんアニメ。
二本目は千と千尋の神隠しの中国版。
三本目は中国で人気と言われる、日本語で言うと「壊し屋ちゃん」
というタイトルのアニメ。タイトルがもうヤバイ。
これは短編アニメで、イラストが可愛らしい。
っていうか背景がゲームチックな気がした。
内容は凄く面白い!!意味不明な部分があるけど、
それはそれで笑える。

今日は7時からバイト〜。
最近ずーっとレジに入ってるなあ。
商品の置く順番、ちょっと慣れてきました。
だけど商品が多いとやっぱり困るよねえ。
それに混んでくると、とてもじゃないけど一人じゃまずい。
なんか、今日は混む時間帯がちょっと変だった。
7,8時は落ち着いてたんだけど、9時くらいから30分くらいまで
結構混んでた。だでもう一人の人にスキャナ代わってもらって、
キャッシャーやってました。
札の数え方も慣れてきたかな。

バイトが終わってから、一ヶ月以上行ってなかったイマジンに寄った。
久しぶりのイマジンはイイね。
ここんとこチェック出来てなかった最近の新曲を見て、
柴咲コウの「ひと恋めぐり」を購入。
あと、こないだ教職課程の説明会の時に勧められてた
「未来のきみが待つ場所へ」というある先生が書いた
本を買いました。この本、字が大きいから本読むのが
苦手なウチにとっては凄くイイ本。

明日はガッコー休みだーっ。
でも母さんが一日いなくなるんだよね。
なんか、今ばあちゃん家汚れているみたいで。
ちなみにこのばあちゃん家が母さんの実家。
こっちもじいちゃんは寝たきりみたい。
ばあちゃんも、凄い元気で面白い人だったけど
今はそんな元気も無くなってるかもしれないね。
GWに母さんの弟さんが親子で来るらしいから、
その時に備えて片付けの手伝いをしにいくらしい。
ウチも久しぶりに行きたいなー。
なんかこないだ長岡行ったらもう一方も行きたくなっちゃって。
今年の夏行けるといいけどね。

そういえば、なんとなくだけど最近「礼儀」ってもんが
少しずつ身についてきたような気がする。