新歓フェス07 in 至学館

新歓フェス07 in 至学館 はコメントを受け付けていません

ふぇー。この二日間は本当に疲れたゎー。
まずは昨日のことから軽く書いていくとするお。
10時半過ぎにバイトが終わって即春田駅まで行って
電車に乗って名駅へ。集合場所はレジャックのミスドだったから、
ドーナツ適当に食べて、カラオケ開始の時間までだべり。
始まったのは1時からだったかな。
参加者はウチ、チョネ、車校、B、インドとあと男子一人。
6人おったんだけど、部屋が狭い狭い。
歌い出すと同時にお酒を取りに。
未成年だからダメかと思ったけど、普通に出してくれた。
最初はサワーを何杯も飲んでたけど、酒コーナーが閉まる
3時ちょいまいになって、一番強い奴を貰いに行った。
一口飲んだだけでキタ。あれってアルコール何パーだろ。

カラオケが終わったのは8時だったかな。
そこから朝飯を食って一度それぞれ帰宅。

そしてちょっと休んで2時半、またもや名駅に。
実はインド宅にてみんなでお泊まりしたんだおー。
一緒に泊まりに行く女の子ととりあえずはハンズへ。
泊まりに来る子の中で、今日が誕生日の人がいたので
誕生日ケーキを作るために材料を買いに行ったんです。

インド宅着いたら晩飯やケーキ作りのお手伝い♪
ウチはなんか分からないけどよく食器洗いをしてたお。
飯はうまかったー!!特におでん!味が凄いしみてて美味しかった。
日付が代わって誕生日パーティー!ウチらが作ったケーキは
好評で良かったです。

この夜、最終的に泊まった人は、インドとその妹を含めて
12人。すごい人数だよね、おそるべし。

新歓フェス!!行ったお〜!!
いやぁ、入ってそっこうマナカナ発見。
どうやらゲスト出演したらしい。ステージの前には
人がたくさんいたんだけど、結構近くで見ることができた。
最初はどうでも良かったけど、やっぱり、一応有名人な
わけだしと思ったデジカメで何枚も写真を撮ったw

今年も同朋からの模擬店はいろいろ出てたねー。
先生たちも結構いたし、久しぶりにいろいろと喋ったお〜。
K先生は相変わらずダンディだったし。
それと情報処理部に新一年の男子が5,6人も入部したという
嬉しいニュースを後輩から伝えられた。
いままでまともに部活に参加してた男子はウチ一人しか
いなかったから、なんだか安心した。
部員が増えれば各行事の実行委員の仕事もはかどるだろうしね。

家に帰ったらまたすぐお出かけ。
今日は兄ちゃんが飯をおごってくれるということで
家族全員で栄へまで行きました。
中日ビルの中にある、ちょっぴり高めなレストランで食事♪
久しぶりにああいう店のハンバーグ食ったけど、うます。

とにかく大忙しな二日間でした。