渡さん、それ好きですねぇ。

渡さん、それ好きですねぇ。 はコメントを受け付けていません

ジョージアのCM、なぜかキムタクから佐藤めぐみに変わってる。

そんなことはさておき、あかん!!
とうとう行動心理学の授業が英語の確認と寝る時間と化してしまった。
もーどうしようもないんだよね、あの授業。
初回から分け分かんなかったし、理解する気も今はもうないし。

2限目は空いてたから図書館のパソコンで情報リテラシーの
課題をやっていました。内容はものすごく基礎的なことだから、
大して見なくても解けるだろうと思ってたけど、そうでもなかった(爆
でもなんか久しぶりに情報の勉強をしたって感じ♪
んでちょっと時間があったから、教育に関する役に立ちそうな
サイトを探してから、いつもより30分早めに食堂に行って場所取り。
あんなに空いてる食堂は初めて!
ちょっと快感だったし・・・・w

3限目の論説英文、とうとう当てられた。
っていうかあのババア、当てて欲しくないところで当てやがって、
答えられんかったorz

4限目は体育で初めて実技の授業♪
フリスビーで遊びました!とりあえず、今日の授業も含めて
3回はニュースポーツというフリスビーを使った競技をやるんです。
フリスビーと言えば、東栄町を思い出すね!!
今日は4種類くらいの投げ方を教えてもらったよ。
その中でもアップサイドダウンという障害物を避けて
上から落としていく奴。これは難しかった。
それ以外は先生にほめられるくらい良い感じに技を身につけた??w

今日はバイト休みで、5限目のリテラシーもないという、
GW明け一番落ち着いた感じがするかも。
といっても、先週の火曜もこんな感じだったっけか・・?

それと、昨日のバイトの話。
バイトも始めてからあと半月もすれば2ヶ月が経過します。
チェッカーの主なメンバーはだいたい顔を覚えました。
でもみんなの年齢までは把握していないわけ。
昨日精算が終わって、テナントの売り上げ確認するために
ある人と一緒に手伝ってもらうことに。
そしたらその人がウチと同い年だったことが発覚。
女の子ね。ちなみにもう一人、最近正社員になったばっかりの子も
ウチとタメらしい。
で、話が盛り上がってだらだらと喋ってたんだけど
途中でちょっとチェッカーの人たちの裏話というか
そういうのを聞かされたんだけど、ビックリだね。
なんかちょっとチェッカーにウチ以外の男が入ってきて欲しいと
思ったよ。
詳しく書きたいんだけど、うまく書けそうにないからやめとくわ。

さて、分からないなりに頑張ってみますか。