兵庫一日目

兵庫一日目 はコメントを受け付けていません

今日は兵庫のお泊まり先からの書き込みだぃ。
泊まってるのは父さんが単身赴任で借りてる
湿気くさかったりするけど、全然快適よ。たぶん。

今日は近鉄とJRを何度も乗り換えしたよ。
まずJR蟹江から桑名に行って、そこから
近鉄に乗り換え人生初のビスタカーに乗車。
でもね、桑名駅の乗り換え分かりづらい!!
なんか駅降りたら右と左にJRと近鉄とで
分かれてて、改札は片方だけ。
改札出たはいいけど、どっから近鉄に乗れば
いいのか分からず無意味に外に出てみたけど、
すぐ行けないと感じたもんだから引き下がったの。
そいだらよく見たら、近鉄の券売機があったで
とりあえず購入。でも、どの改札機に入るのか
分からない・・・。
正面に見える改札機はどう見てもJRのだし。。。
とそんなところに近鉄の切符を買った人が
現れて、その人の行動をみていたら、普通に
JRの改札機に通してた・・・。
だでウチもさっさと通して行こうと思って
入れたら引っかかった・・・。
原因は特急券も一緒に入れてたからみたい。
っていうかここの駅員どらうぜえ。
おかげで恥かいたし。

桑名からは途中伊勢中川を経由して鶴橋という
駅まで特急。
鶴橋からはまた別の特急に乗って、ついに
大阪に到着。
そっからは大阪環状線と丹波路線に乗って
新三田と言う駅で降りて
車でその宿舎まで来た。
晩飯はサティまで行ってオムライス食ってきた!!
上にハンバーグが乗っていてすごくおいしかった。

あれだけ行く気まんまんだった島根だけど、
とてつもなく遠いから駄目になった・・・・。
あきらめたくないんだけど、仕方がない。
その代わりここ兵庫に来たからには何処かしら
観光してやるから!!
あと明日の昼は料理に挑戦する!
親から包丁の持ち方が危ないって言われてから
料理したくても包丁にさわるのを嫌ってた
ウチだけど、丁度邪魔がいなくていい機会
だから。ぐふ。

今晩は何しようかな。DS持ってきたけど
イマイチなんだな。読書でもするか