音楽のデータバンク。

音楽のデータバンク。 はコメントを受け付けていません

今日は久しぶりに誤差を出してまった・・・・。
マイナス1000円。軽く凹んだけどもう立ち直った。
明日からまた気を引き締めていかなくちゃね。

最近、兄ちゃんが自分の机の掃除をしているんだけど、
さっきラジカセ捨てるとかいうのを聞いたのね。
で思ったんだけど、ウチ未だにカセットとか昔の音楽が
いっぱい残ってるんだよね。何でか捨てられないっていう。
ラジカセ自体は未だにCD買うと真っ先に聞く機械として
使っているんだけどもね。
っていうかカセットに入ってる曲ってマジアーティストばらばら
なんだよね。
今では考えられないくらいいろんなアーティストの曲を聴いていたわ。
でも昔と変わらないのは、女性アーティストの歌が大半を
占めているというところ。
今の方が酷いんだけどね。昔はジュニアの曲も結構聴いてた
から。KinkiとかEアルバムくらいまで聴いてたんだけども・・・。

そんなばらばらな音楽共を、整理してみたいなと思ったのよ。
カセットに入ってる曲をレンタルショップで漁ってきて、
パソコンに全部取り込んで音楽専用のデータバンクを作って
みようかなあと。
こんなこと始めたら大変だろうけど、ちょっと面白そうじゃね。

岡本真夜のTomorrowとか未だに名曲だよな。
ウチが初めて人前で歌った曲がこれだったわ。
あんときは結婚式というビックイベントの中歌わされて
超緊張して歌どころじゃなくて笑いが止まらなかった。
そうしたら兄ちゃんや姉ちゃん、いとことかが一緒に
歌ってくれて、マジあんとき楽しかったわー。
今になってはあんな大舞台で歌うこともないけど、
もしそんなことがあったら昔以上に緊張して歌えないだろうねw

今日も一日お疲れちゃーん。