親指痛す。

親指痛す。 はコメントを受け付けていません

ジュウジキーツヨクオシスギノタメオヤユビガイタイデス。
格ゲーとARPGになるとどうも力が入りがち。

昨日に引き続き机の掃除。引き出しの中は大分マシになったかな。
ガラクタは結構捨てたつもり。

っていうか今日で五つ子もこどもの事情も終わったね。
五つ子の終わり方はどおってことなかったけど、
こどもの事情の終わり方はなんか良かった。
この感じだと2はないだろうけど、作らなくて結構。
キッズウォーの後継とは言っても、そんなシリーズ化
したら年々つまんなくなっていくに違いない。
田中律子久しぶりのドラマって感じだったけど、
あの人仕事あんの・・・・?w

三日ぶりのバイトは疲れた。頭痛くなっり、立ちくらみしたり。
そこまで忙しいってこともなかったけど、しんどかった。
っていうか閉店してからレジ閉めるまでの間は従業員とかが
買い物するわけなんだけど、「レジ閉めます」の合図が出たら
潔くレジに持ってくるのを諦めて、帰って欲しい。
今日なんか合図が入った瞬間1人きて、まあいいかと思いながら
通したものの、「お金がたらんから取ってくる。」
とりあえず一時的に返品、みたいな。
んでちょっと待ってたんだけど、なかなかこなくって
もう完全に閉めちゃったんだよね。そいだら来て
「もう駄目?まだ大丈夫?」
空気嫁よ。どう見たってもう無理だろ。
ちょっと申し訳ない気もしたけど、仕方がない。
今後気をつけてほしいものだ。

っつーか明日から9月だがん!!マジありえんし!
7日には成績発表で学校行かないとかん・・・。
もう大学とかぶっちゃけ行きたくないんですけど。
正直一日一日が疲れる。自分に楽しむ気がないのが一番悪いんだけど。
結局前期は無駄に終わってったしな。。。
後期でなにか変わりたいとは思うけど。。。。めんどくせ。

そーいえば最近、母さんが買ってきた「水出し番茶」にハマってる。
番茶って昔あったかいお茶でよく飲んでたけど、冷たいのは
飲んだことなかったんだよね。っていうか普通にペットボトルとかで
売られているお茶に番茶なんて無くね?
今だったら伊右衛門でほうじ茶が出てるけど、ほうじ茶の味って
どんなんだったけ・・・。