ついに来週最終回だね。
毎回あんだけネタバレしてた予告も、最終回となると
さすがに勿体ぶってるみたい。ちょっとムカつく。
愛海が土下座させられそうになったところで「ざまあみろ」
とか思ったけど、よく考えてみると、あの愛海に
「土下座しろ」と言った二人だけでなくその他クラスメイト達。
ずいぶん都合がいいよね。今まで気づいてるくせに知らないフリを
散々してきたというのに、結局は愛海一人が悪者扱い。
こういうところがリアルなんだよな、すごく。
本来土下座するんだったら、歩、羽鳥、薗田を除く全員が
するべきだろ。
っつーか何気に一番腹立つのはあのメガネ娘2人の二つ結び
してる方なんだけど。あいつが一番やらしい。
もう片方は最後までオドオドって感じだけど、なんとか
周りに汚されずに済んでるみたいだから良いと思う。
来週の話をウチ的に予想してみると・・・・↓
愛海は結局土下座なんかせずにすむと思う。ってかその前に
歩が一度止めに入るんじゃないの。でも予告では歩は
「人の痛みがわかる?」と愛海にモップを叩きつけそうな
勢いだったから、「あとは私がなんとかする」的な発言を
して一対一でやりあうんじゃねw
これが当たるなんてことはないけど。
そうそう、今日は後期の時間割を考えてた。
情報リテラシー応用ってのがあって、それはネットで事前
申込みたいなのをしなくちゃいけなくて、とりあえずそれを。
あと情報系の科目で特別なのがあって、それの申込用紙を
14日までに出しにいかなきゃかん。
19日まで休みだっていうのに。。。めんどくさいけど、
これ受けておかないと、教職の方にも響くから仕方がない。
必修の科目はだいぶ減った感じで、今のところ決まっている
時間割を見てみると、殆どは教職の科目だとか、どっちも
共通するという科目ばかり。
ってか結局火曜の時間割はほとんど変わらない。
なぜなら火曜は論説、体育、リテラシーだから。
それに一個追加で教職科目。
前期にまして火曜はきついぞ・・・・orz
でも今回は土曜が休める!TOEICのクラスが変わったおかげで。
まだまだ不明な点が多いから近いうち先生に聞きに行こうかな。