Angela Aki Concert Tour 2008 in 名古屋

Angela Aki Concert Tour 2008 in 名古屋 はコメントを受け付けていません

行ってきたよ!アンジーのライブ。
始まるまではいろいろな気持ちが交錯して複雑な気分だったけど、
アンジーの曲聞いてたらそんなの吹き飛んだぜ☆

こっから先はセットリスト、まあ正確な曲順は覚えてないんだけど、
最初の数曲は確実。とりあえずそれを元に約3時間に及んだアンジー
ライブの状況をウチなりに紹介するよ!

まず一番始め、1曲目が始まる前に、前触れ的なBGM?それが
TODAY、TODAYってリピートしとるやつなんだけど、それで鳥肌立った。
そしたら1曲目は、どしょっぱつから・・・・あのAgain!!
ウチの大好きなAgain!!

願いを叶えたい 叶えたい 叶えたい〜♪

最高!まさか1曲目でこれが来るとは思わなかった!!
この時点ではっきり分かったこと、それは1階席の人たち以外は
立つ必要がないということ。ぶっちゃけ安心したわぁ。

続いて2曲目はMUSIC。
この曲はHOME収録曲だからあんまりパッとしなかったけど、
Againに引き続きアップテンポな曲でした。

この調子で3曲目に入るかと思ったら・・・
なんと「アンジェラアキの勝手に英語でしゃべらナイト」なんて
企画が始まったwwwww
これはマジで笑える。なんかアンジーが好きな洋楽について紹介
してたんだけど、なんていう曲だったかな。
たしか「I’ll be watchin’ you」的なフレーズが入ってた。
ストーカーソング・・・w

気を取り直して3曲目はTODAY!
この曲も結構好きなんだよね。

〜平凡だからこそ心地よさが存在する
ありきたりの中に本当の幸せがある〜

この部分とかいいのよねえ〜(ぁ

4曲目はモラルの葬式。
この曲はね、カナリカッコイイんよ。
元々CDで聞いてるときから、ライブだったら絶対凄いことに
なるだろうなあと予想してたけど、まさにその通り。
なんかちょっとヘビメタちっく?な音が入ってたりだとか
歌詞も良いけど何よりも音自体がカッコイイ。
アンジーの低音も良い感じに響き渡っていた。

5曲目に入る前に、今度も企画
「アンジーの恋のお悩み相談」的なものが始まった。
これ最初笑ってたけど、最後マジ泣きそうだった。
なんか同性愛に悩む人からの相談のメッセージに対して
アンジーが喋ってた言葉一つ一つが胸に染みたっていうか。
あんな人にね、何が分かるんだよとか思ったりもしたけど、
凄く良いこと言ってたの。
世間の目は厳しいし、中々打ち明けることは出来ないかもしれないけど、
でもだからと言って同性を好きになってしまう自分を恥じることは
いけない。みたいなことだったかな。

5曲目は・・・One Melodyだったかな・・・?
ここらから順番がよく分からないんだけど、とにかくこの辺からは
しっとりした曲が続いてもうずーっと中盤戦涙が出るか出ないかと
いうところだった。
Kiss Me Good Bye
愛のうた
This Love
サクラ色
孤独のカケラ

この辺が終わってからまた長いMCが始まったw
アンジーの宮沢りえ好きのトークね。
そっから良い具合に乙女心という曲に繋がるという。

On&On
たしかに

そしてアンコール。
1曲目は爆風スランプが歌う
「走る走る俺たち〜♪」とかいう歌詞の奴。
2曲目はアンジーのデビュー曲HOMEって感じで終わったかな。

他にもRainって曲がどっかに入ってたなあ。
あとしゃべらナイトの時にパフィーのアジアの純真とあともう1曲
知らない昔の曲歌ってたね。

だいぶ内容端折ったけど、全体的にこのライブは凄かった。
何が凄かったかって、やっぱアンジーの喋り。
この人ただのお喋りじゃなかったよ。
最初は凄いおもしろトークで笑いまくってたけど、
上にも書いたとおり、恋の話だとか、その辺のところでは
凄く良いこと言ってくれてたし。
あとね、このライブに参加して1曲1曲の存在価値が分かった気がする。
いつも以上にしっとり系の歌が胸に染みたっていうのは
何かを感じ取ることができた証拠だと思うし、
いろんな意味で元気を貰うことが出来た。

と、アンジーに心動かされた3時間のライブでした。

もうちょっと前向きに考えてみようかな。