消えてしまいそうな淡いイメージ。

消えてしまいそうな淡いイメージ。 はコメントを受け付けていません

今日から本格的にテストが始まりました。
そんな中ウチは、2限目にレポートを提出するだけで帰ってこれたという。
すっかり忘れてたけど、テスト期間中は時間が違ってくるんだよね。
1限目は9:30から10:30で休憩が30分あって次が2限という。
なんだかめんどくさいよ、この時間配分。

明日は、憲法とくらしっていう講義のテストなんだけど、
どう対策していいか相変わらず分からないまま。とりあえず授業プリントは
2回通して読んでみたけど。。。
N嶺先生のテストは一体どうなのよ!?
とりあえず授業でやったことは間違いなく出るだろうし・・・。
ってか以外と授業の最初に取り上げてた新聞記事に関しても出題
されたりするのかも・・・・。

それと3限目に生命科学あるけど、こないだ自筆ノート作って以来
なんも勉強してねえええええw
ぶっちゃけあんま意味無いような気がするんだよね。
それに、なんとなくあの講義の内容を理解してるつもりだし・・・?
とりあえず、これに関しては寝る前にちょびっと確認する程度で終わり。
一応持ち込みOKなわけだしね。

そういえば昨日田中と話してて春休みに入ったらしたいことが増えた。

1.再び島根へ行く!
2.エコきっぷをフルに使って地下鉄の駅巡りの旅
3.沖縄旅行?

沖縄はさ、ぶっちゃけ行けるのかどうか知らないけど、金銭的な関係でね。
でも美ら海とか最近テレビでよく見かけるからさああ、なんか見たい!
あと、国際通りでまたあのポッキーの手提げあったら欲しいしね。
あれ結構好評だったでw
もし本当に行くことになったら頑張って計画立てなくちゃ。