※タンブラーに注意

※タンブラーに注意 はコメントを受け付けていません

はたして、タンブラーを知る人がどれだけいるだろうか。
ウチが最近愛用してる中島美嘉のライブグッズのタンブラーがね、
酷いんだわ。お茶が漏れる漏れる。倒してると
漏れる、漏れる。参考書に、テキストに、プリントに
染みつく、染みつく。たまったもんじゃねええええええ。
姉ちゃんが使ってるスタバのタンブラーもそんな感じらしいから
タンブラーそのものが不良品なんだね!これからはまた
ペットボトルにするよ!!
今日は大学で健康診断があった。
7時頃に起床だったかな?なんか本当は6:55に
ケータイの目覚ましセットしてたんだけど、サイレントに
したまんま寝てたみたいで全然気付かなかった。
大学に着いたらサークル勧誘で人だかり。邪魔くっせ。
健康診断は体育館であるから方向が違ったわけで。
えーっと、身長、体重、視力、尿検査、胸部レントゲン
この5つの検査をしました。
身長はもう伸びてないだろうと思って測ったんだけど、
1.3センチも伸びてた!!
前回の記録みたら175.6だったらしいけど今回
176.9に伸びてたんだよ!あと0.1ミリで
177センチだったのになああ。
体重は相変わらずって感じだね。視力は何故か左目が
1.0に上がってたというね。適当すぎるだろこの検査員。
健康診断が終わってからは図書館にて一人で時間割考えてた。
本当は友達と考えようかと思ってたけど、待ってるの面倒だし、
友達が受ける授業に合わせたりしようとするとあとで後悔するから
もう完全なる自己判断で今回も時間割を組んでみた。
今回は教職科目を容赦なく詰め込んでみたけど、正直どうだろう。
今までは、レポートやら発表があるような講義は避けてたけど、
そんなのいつまでも通用するわけじゃないだろうし、と思うわけえ。
っていうか全てに対して苦手なことから逃げてるような気がしてきた。
折角「得意なことだけじゃなく、苦手なことにも挑戦しよう」なんて
メッセージ貰ってたのに、実行できてない。
あのことに関しても、向き合うことをしてこなかったんだよね。
それなのに心移りしようとかどうかしてた。
簡単に諦めるなんて言っちゃ駄目だよね、うん。
ぁ、オーキャンのチケット2会場とも申し込んでみた。
どっちか、もしくはどちらも当たってて欲しい。