今日はauにケータイ換えてから2度目のアドレス変更をしたお。
アドレスってだいたい半年経ったら変えてるような気がする。
いつもアドレスにはいろんな意味を込めているわけだけど、
今回のアドレスはこんな感じ↓
new_rhythmはYUKIの今年のツアー名から取ってきた
YUKI concert New Rhythm Tour 2008
y.masayoshiはもちろん山崎まさよし
後ろのut0504っていうのはある人物二名と、その人物と出会った
記念すべき年だね。
そんなことはさておき本日の時間割は以下の通り
1.地球B
2.授業コミュニケーション(商業)
地球の授業は、前学期受けてた「宇宙」の授業とほぼ一緒。
で2限目の授業コミュニケーションなんだけど、これまた面白そう。
なんか、指導計画とか作ったりするみたい!
あとカリキュラムの組み方っていうのかな、何年生にどの教科を
何単位取らせるかっていうのかな。
なんかこういうのって先生になった気分で凄いイイ!!
実際仕事でやろうとするとしんどいかもしれないけど。
あとなんだっけ、たとえば商業の科目一つ選んで、
その科目の授業をどのように1年間で進めていくかみたいな
細かいところとかも後々決めていくらしい。
ウチは今まで教職課程がただの教育史を詰め込むだけの
つまらん授業ばっかしだと思ってたけど、やっぱ違うね!
この辺の講義だったら難しくても頑張れそう!
それとマリカー買った。
まだキノコとフラワーカップしかやってないけど、
今回コース一つ一つがユニークだね。毎回のことだけど。
でもちょっと難易度高いコースが目立つかも・・・?
昔の64のコースとかでも一部遊べるみたいで楽しみ!
ハンドルでの操作は新鮮。十字キーでアイテム使うっていうのは
凄い違和感あるけどね・・・。
マリカー
マリカー はコメントを受け付けていません