●今日の出来事(1)
今日は、昨日から言ってたように、まさやん関係のラジオが
13時から間にニュースとか2本挟んで12時間ほどやるってのがあって
それの最初の5時間半を手動で録音するために余裕を持って12時起床。
それから13時に録音開始して、バイトいくまで
ちょくちょく確認してたの。んで異常なかったから家出て行ったわけだけど、
なんか七時ちょいすぎに家から電話かかってきてたみたいで、
それに気付いて「絶対なんかやらかしたな」と思って
家に帰ってSDカードの中身確認したら・・・空っぽだった。
パソコンに刺して開いてみたところ、フォーマットが必要だと出る。
空き容量も使用容量も0バイトになってて意味不明。
これは・・・もしかしたら容量オーバーしてたんだろうか。
それにしてもおかしい。だって録音時点では空き時間が16時間程度
余裕があったはず。なのに、どうして・・・?
手動録音を止めるのは母さんに任せてて、んで失敗したのは
母さんのせいだから責めてやろうかと思ったんだけど、
風邪でだるくてそんな力がない・・・。
今日のバイトは本当にだるかった。
ウチの体調を気遣ってくれるかのように2号レジの割には
お客さんの数が比較的少なくて助かった。
昨日は雨だったから今日は混むと予想してたんだけど。
●感じたこと、その他(2)
今日のバイトの4時間はほんとしんどかった。
途中何度か「もう駄目だ。早退しよう・・」とか思ったけど、
あることを考えてたら、「そうはいかない」と。
まああんまり書くの面倒だから省略するけど、
要するに無理してでも頑張らなきゃいけないときってあるじゃない。
それが今日のようなバイトだって言う訳じゃないけど。
でもね考え方によっては、ウチがもし途中で抜けていたならば
レジの台数は9時以降は手前が全然空いてないことになる。
まあその穴埋めは社員さんたちがやってくれてただろうけど。
無理して倒れたりしたら一貫の終わりだけど、
こういう耐え抜く強さも欲しいなとか思ったりしたでござんす。
ああもう(1)
ああもう(1) はコメントを受け付けていません