オーガスタキャンプ10thアニバーサリー。
2回目の公演となる泉大津フェニックスまで行ってきました。
前回の西武ドームと比べて、こっちは完全なる野外なので
暑さで倒れてしまうのでは無いかとビビっていましたが、
なんとか約8時間持ち堪えることが出来ました。
今回のオーガスタキャンプは前回のセットリストと殆ど変わってません。
唯一違ってたなあと気付いたのはスガシカオが2曲め辺りに
「19才」を歌っていたことだね。
あとまさやんか誰かも微妙に歌った曲が違ってたような気がするけど
もう覚えてない。
流れ的にも前回と殆ど変わらず「ああ、このセリフ前回も聞いたな」
と感じる部分が多かった。
でも楽しいに越したことはない。同じフェスを2度も見に行く必要
無いとは言わない。だって何度見ても価値のあるものだもん。
オーガスタファミリーはみんなが素敵。
最初はまさよししか興味なかったウチだけど、今では一部を
覗いて殆どのオーガスタアーティストに手を付けてるし・・・。
あ、そうそう。
COILの洋介さん、結局駄目だったんだよね。
なんとか調子を取り戻して、最終リハまでは参加してた
みたいだけど本番はやっぱり心配だからってことで
いなかったんだよね。残念。
でもCOILの出番の時、サダさん頑張ってたし凄く格好良かった。
カウンセリング&メンテナンスは最強だね。
西武ドームの時と、この泉大津を比べて良かったとこは
人と人との感覚があって動きやすかった。あと、ドームだと
トイレ行くのに階段上がらなきゃ行けないけど、泉大津は
そんな必要なかったし、混雑にも巻き込まれることがなかった。
ただ一つ、問題なのは規制退場の時の混み具合だな。
あれはやばかった・・・。
まあ今回の泉大津を乗り切ったことで、もうたいていの
野外フェスは乗り越えられそうな気がしてきた。
でもなあ、ぶっちゃけ泉大津の後半は涼しかったからこそ
持ち堪えられたんだと思うしなw
ま、いいか。