知らない道を歩いて行きたい
大切な人はいつも心(ここ)にいる
終わってしまったんだね。Augusta Camp 2008
10周年記念ということで2公演あって
二つとも参加したわけだけど、どっちも良かった。
セトリやMCなどが微妙に違ってるのもね。
なんかまだ余韻に浸ってる感じ。
ていうかずーっとスキマの「螺旋」が頭から離れなくって。
今「ガラナ」以上にハマっちゃってるかもこの曲。
今日っていうか昨日っていうか、夜はコウキのおばあちゃん家
に泊めてもらったのね。寝たのは3時過ぎぐらいだったかな。
帰りのタクシーがとてつもなく待ち時間が長くてそのせいで
着くのが遅くなっちゃったんだよね。まあいいけど。
それで朝の10時くらいに起きて、飯食ったりゆっくりしたり
して12時頃京都駅に向かって、昼飯とか食べてから
15時の高速バスにのって帰ってきた。
なんか、正直もっと京都にいたかったなw
でも本当はそんなぶらつく予定無かったんだよねウチの中では。
だけどぶらついて正解だった。京都駅キレイだったなあ。
後から昨日の分の日記書く予定だけど、その前に
今回同行してくれたコウキとインド、ホントにありがとうね。
ウチのミスであらかじめオーガスタの音楽を聴かせる機会が
台無しになって、昨日は知らない曲が多くてつまらなく感じた
ところもあったと思う。だろうけど最後まで付き合ってくれて
ホント嬉しかったお^^
今回のオーキャンで少しはオーガスタアーティストの良さを
感じ取ってくれてればいいなあ。
あ、帰りに元ちとせが参加してる阿久悠のトリビュートアルバムと
しょこたんとMICA3CHUのシングル買ってきた。
MICA3CHUは遅ればせながらって感じだけど。