「領収書お願いします」
「はい。領収書のお名前は?」
「南陽高校3年9組で」
「・・・・・・3年9組ですね。」
閉店するちょい前だから9時50分とかそんなもんだったかな。
高校生2人が買い物しにきてそう言ってきたの。
この時期だし、学校の名前を出すと言ったら文化祭の買い出しだったのかな。
でも買ってったのはリプトンの1リットルパックだった。
しかもあの時間帯まで学校にいることはないだろうし、
ましてや南陽高校からわざわざこの店まで来るわけないし。
てか南陽高校って場所がイマイチ分からないけど
南陽のジャスコ付近でしょう。
なんにしろ懐かしい。ウチもよく買い出し言って領収書貰ってた。
でも最初の頃領収書の記入の仕方というかさ、
どういうのかよく分かって無くて
「同朋高校」って書いて貰えばいいものを自分の名前か
先生の名前書いて貰ってた気がする。
高校の文化祭って今月末だよな。
OP・EDってどうなってんだろ。
どうせ協力するなら去年みたいな中途半端な所から入るのは嫌なんだよな。
また今年も差し入れ持って行ってやらんとねー。