一体全体僕らの周り何が生まれて消えてくのか
くだらない理屈重ねるばかり
いつになって変わんない
数え切れないよ僕らの悩み
もう全然足りない 余裕もないけど
時間ばっか気にして焦るよりは結果オーライでいいじゃない?
いつだってそうさ僕ら 現実にもがいて
目の前のこの闇を切り裂いて
にゃああああああああああああああ
今日は新学期始まって初の遅刻ですよ^^
大学入ってから遅刻とかちょいちょいするようになっちゃって、
大分たるんでるよな、自分。
本当はね、もう間に合わないこと分かってたから
授業さぼろうかなあって思ってたんだけど、さぼらないで正解だった。
1限目がリテラシーの授業でHITSっていうeランニングソフトを使うのね。
eランニングって何だ?って思うかもしれないけどそこは
めんどくさいから説明しないw
まあ去年のリテラシーもそれ使ってたんだけど、どうやらアドレスが
変わったみたいで。そのアドレスにアクセスしないと意味無かった。
一応今までのも使えるんだけど、データ引き継ぎとかするわけでもないし。
っていうかリテラシーもう一回受けるとかちょっと恥ずかしい行為なのかもね。
2限目は教職。今日は最後の30分あたりでいきなり授業1時間分の
指導計画書けとか言われて書いたけどぜってーあんなのダメダメだし。
来週の授業で2,3人くらい見本として説明して貰うって言ってたけど
ウチのは選ばれないよな、うん。
出来的には一番悪いし。でもそこをあえて当ててみる、なんて馬鹿な
ことはしないよね、そう信じる。
ていうかああいう教科書のコピーを見たらすぐに指導計画作れるように
なる技は無いのかな???
指導計画の書き方、みたいな本あったら今度買ってこよう。