I’m sorry Mama

なんか、今日は変な目覚めだった。
夢の中で一度目覚めてたっていうのかな、うまく言えないけど。
起きたはずなのに、また起きてる??
起きてからのんべんたらりして、学校行く準備が出来てから、
こないだからちょいちょい育ててるデメキンちゃんの水槽の水の入れ替え。
水槽つっても金魚自体が小さいから、小バケツに入れて育ててるの。
餌はくだいてあげないと食べれないんだよね。
黒いでめきんは小さい間可愛いけど大人になるとキメェ。
まあどれも可愛くないけどさ、大きくなると。
大分前からリプトンに付いてくるスイーツストラップが欲しくてたまらん。
こないだバイトの友達がリプトンくれて、ビスケットのストラップをもらった!
ビスケットを見ると、YUKIの「ビスケット」をイメージしちゃう。
他にもシュークリームだとかいろいろあって可愛いんだよなあアレ。
昨日一気に全種類揃えてやろうかと思ってたけどリプトン売り切れてたw
こないだから教職の授業で「総合」の時間って何やってたかって話
してるんだけど全然思い出せん。
とりあえず今日ビデオ見て思いだしたのはユニセフ募金や川の清掃。
ユニセフ募金ってのはたぶん国際理解に当てはまって、
川の清掃は環境問題についてなんじゃないかなあ。
蟹江川とかデラきたねえけどああいう活動嫌いじゃなかったな。
ていうか「情報」って専門科目として見ると凄いいろいろとあるんだよね。
美術的な要素も含んでるものがある。たしか「コンピュータデザイン」って教科。
こういう専門科目「情報」を学んでるとこってどこなんだろ。
専門学校とかかなあ・・・。
指導案作りめんどいいいいいいいいい
今日のBGM:晴れた日と月曜日は(山崎まさよし)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です