やーまだくーん。

佐川の担当者の名前ね。
コイツマジふざけとんのか。
再配達連絡を二日連続してるのに二日連続着てねえぞ。
丁度配達しに来たときいなかったのかなあと思って
あの追跡の奴を見てみたけど違うみたい。
てか意味分からんのが、3日佐屋店から配達に行ったって
出てたのが消えて4日に修正されとる。
んで結局届いてないんだよ、おかしいでしょ。
佐川つったら絶対コイツなんだよね。
たぶん地域とかによって担当者が決まってるんだろうけど、
マジコイツどっか飛ばして欲しい。
今日授業終わってからケータイ覗いたら岩田先生からメールが来てた。
1通ならともかく3通も連続で来てて「なんだ!?」と思ってみたら
「メーリングリストを作ったからテスト送信」みたいなこと書いてあった。
あとの二通は失敗したっぽくてまたテスト送信て。
なんかかわええなあw
今日の授業ビデオだったから殆ど寝ちゃった。
でも最後のシスアドの問題解説のところはちゃんと聞いてた。
やっぱり説明が上手。っていうかウチにとっては丁度良い。
明日e-honで注文したCOILのアルバム7枚?8枚?が本屋に届くはず。
アズパークの本屋まで取りに行くんだけど、そうすると手数料とか
一切かからないんだよね。だから微妙に安く済む。
だけどe-honでここまで注文したことなかったから段ボールを
自転車で運べるかがちょっと心配。
ていうかでかめの荷物を送られてきた本屋はどう思うんだろう。
やっぱうざいもんかな?
でも本をたくさん注文するって人もいるだろうし、まあええか。
だれか蟹江ニュータウンの状態を知ってる人はおらんか!?
映画館が出来るとかマジかよ。蟹江に映画館とかすげえよ。
名駅行かなくて済むジャン。
だけど所詮は蟹江町(笑
自分の住んでる町をイイと思うことは無いな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です