いじわるばあさん。

期待以上の面白さだったね。
やっぱ市原悦子は可愛いおばあさんだ。
家政婦は見たとか、おばさん刑事さくら乙女、とか
いろいろとあって、再放送とか昔からしてるじゃない。
あんまりじっくり見ることってないんだけど、たまに見ると
結構おもしろいんだよね。
なんかいかにも昭和チックなマンガから出てきたよって感じだったけど
内容的には今時の老人の抱える問題を取り上げてる的な?
親は大切にせんとかんよなあ、やっぱ。
たらい回しとか酷すぎるよね。養っていくためにはお金がかかるけど
それでも自分の親なんだもん面倒みてあげないと、それが
子どもの義務ってものなのかな。
今日は英語のテストだった。昨日の昼間からずーーっと勉強してて、
だけど結局最後まで終わらせることは出来なかった。
それでもね、まあ7割くらいは出来てるんじゃないかと予測。
成人の日の次はドイツ語テストか・・・。
マジしんどいわ。テスト。
同朋に行ってきた。何も用無いのに何時間も長居してごめんなさいwwwwwww
先生がいい加減うんざりしとったのちゃんと分かってるからね。
空気読めますから。でもあえて長居しました。はい。
T中風邪辛そうだったな。

One thought on “いじわるばあさん。

  1. いじわるばあさん見ませんでした。
    おもいっきりコタツで寝てました!
    家政婦は見たとか、おばさん刑事さくら乙女、とかは見たことあります。
    そーですね!親は大切にしたいです。
    今現在、出来ているのかは疑問ですが…。
    英語とドイツ語…私には分からない世界です! 笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です