かき揚げ

みんなの家のご飯ってどうなんだろう。
我が家は結構スーパーの惣菜屋で揚げ物とかを買ってきて、
それをおかずの一部として出してるわけだけど。
中にはおかず全部が手作りの家庭とかあるよね。
まあこの感覚は弁当に冷食を詰め込むのと一緒かな?
で、まあ「かき揚げ」ってあるよね。
ウチ結構好きだったんだけど、最近油が気になってね。
惣菜屋で買う「かき揚げ」って噛むと油がジュワーって
口の中で広がることない?ていうか皿の上で箸で思い切り
挟むと油が出てくる奴もあるし・・・。
そういうのってダメなんだよね。昔は平気で食べてたんだけど。
油っこいの全部がダメってわけでもないんだけど、
「かき揚げ」の油っぽさはホント苦手ね。
こういうのって揚げ方に問題があるんだよね、きっと。
揚げ物って未だに挑戦したことないや。
家でもなかなか作らないしね。油で火傷しちゃうと嫌だからって。
その気持ち分からないでもないけど、
でも美味しいモノ食べるためなら仕方ないジャン!とも思う。
だったら自分でやってみろって話だけどね、
実はウチもそんな勇気がないのだ(し
そのうちやってみるけどね!!
レンコンチップスとか作りたいなあ~。
なんならフライドポテトとか!!
今日はね、教職関係のレポートを一個完成させたの。
こういうレポートって、いつも何日もかけて
やっと完成!って感じだったんだけど、
今日は30分くらいで完成させたね。
下書き一切無し。もう一発技だったね。
その、レポートの内容が11月にやった模擬授業の
「指導計画を作成するにあたって」的な奴で、
やっぱ苦労したからだろうね。頭の中に内容が
染みついていたからか凄いスムーズにかけた。
約1600文字ね。
この調子でもう一つの教職関係のレポートを
完成させたいんだけど、ちょっとそれ以前にも
やらなきゃいけないことがあるからそれを優先しつつ・・・。
さあこの土日が勝負時かな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です