最近ね、しょこたんの「綺麗ア・ラ・モード」のカップリングとして
入ってる「約束」っていう曲に超ハマってる。
これと「カミツレ」ていう3曲で一枚のシングルになってるんだけど、
この「約束」はカバー曲なのね。
3曲とも筒美京平+松本隆のコンビが作った曲らしいけど、
「約束」だけはなんとなあく好みじゃなかったんだけど、
聞けば聞くほどなんかいかにも「クサいフレーズ」が見えてくるんだよね。
サビとかあんまり聞き取る気無かったから最近気付いたんだけど。
針を止めた腕の時計を 私の手に残して
「これで愛は永遠だよ」と 巡り逢う日付まで決めたのに
針の止まった腕時計渡して「愛は永遠だよ」とかすごくね?w
想像したらもう今じゃ考えられんだろうって思った。
少なくともウチがこんなこと言われたら「はぁ?」って感じるし。
お金に余裕が出来たら筒美京平と松本隆、そして阿久悠の
作品集を買いたいな。
一気に昭和の歌謡曲を身に付けたい。
そういえば、昨日HMVのクレジット会員受付という募集が始まって
最近丁度クレジットを発行したいと思ってたので応募してみた。
融資?とか利用したことないからアレだけど、
どういう基準で審査されるのか全然分からなくて、もしかしたら
ダメなのかな・・・と冷や冷やしてたんだけど大丈夫だった。
やっぱりね、いつまでもアマゾンとかで代引きはしんどいよね。
オークションの支払いとかもいちいちATM行くの面倒だし。
ちなみに興味のある方はコチラからどうぞ。
やっぱ成人迎えると何かと楽だね。
今まで親経由じゃないと出来なかったことが出来るようになるんだもの。
その分責任を取らなきゃいけないというリスク付きだけど。
でも良いんじゃない。もうそこんとこは。
さて、明日のテストの準備に取りかかりますか・・・。
「綺麗ア・ラ・モード」は、掃除中に男子が熱唱してましたね♪
あまり、しょこたんの歌を聴かないんですが、おススメってあります?
男子にいいよwwって言われたんで聴いてみようかと思いまして!
クサいwwそんな言葉を言われても
本当に「ハァ?」です 笑
でも、じっくり聴くとだんだん良く思えてくるんでしょうね!
今聞き出すなら元旦にアルバムを
リリースしたばかりだから
「Magic Time」って言うんだけど、
それを聞いてみるといいよ♪
ウチ的にはそのアルバムの中の
「冬の遊園地」
「Spiral」
「シャーベット色の瞬間」
あたりがオススメかな。
しょこたんは80年代のアイドルが
大好きで歌い方とか結構そういう
人たちを意識してるみたいで
歌いこなしてるよ~。
やっぱ最初あまり興味なかった
曲も聞き込めばハマるなんてこと
結構あるものだよね~。
これからもっともっと名曲を
探してみようっと。