やってまった・・・。

今日はね、商業の授業のレポート出しに行くだけで
それ以外はもう用が無かったの。
提出時間は11時からだったんだけど、電車の都合で10時には着いて。
それから1時間待って真っ先にレポートを
提出したんだけど・・・・。
そのレポートは1600字以上と指定されていたのね。
でもウチは勝手に1600字以内と解釈してたの。
「以内」っていうのはさ、たいていその字数の9割がた
書いてればなんとか大丈夫って話を良く聞くから
9割の1400字程度しか書いてなかったのね。
それで先生に
「これって1600字以上ありますか?」って聞かれたんだけど
ウチなんでかその時勢いで
「はい」って断言しちゃったんだよね・・・。
軽々と先生にウソついてしまったことに罪悪感・・・。
それよりも何よりもレポートがちゃんと評価されるかが不安・・・。
落とされたらどうしよう!!!!!!!!!!!
マジヤバス。
明日は「現代コミュニティ論」とかいう講義のテストだけ。
これはあらかじめ問題が公表されてて、前もって記述の原稿が
考えられるわけ。そのかわり持ち込み不可だからテスト当日は
その原稿が見られない。つまり頭の中にたたき込んでおかないと
いけないという・・・。
カンニングしたろか(し

2 thoughts on “やってまった・・・。

  1. そういうことってよくありますよ!!
    だから、心配しなくても大丈夫ですww
    きっと、わかってもらえるはずですよ!
    ぎにゅさんって本当に忙しい方ですよね!
    いつも、テストという単語を耳にしますもん!!
    大変だと思いますが、頑張ってください☆

  2. うーん。ウチもなんやかんやで
    その先生いい人だから内容見て
    なんとか評価してくれると
    期待してるんだけど・・・
    でも気が抜けないよね。
    火曜まではテスト期間中だから
    それに関するネタが多くなるんよw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です