せっかく忘れかけてたのに・・・

ここんとこあえて話を持ち出さないどころか、
姿形すら忘れかけていたのにこうだもんな。
別に本人じゃないんだよ。ただ遠くから見た感じが
凄く似てた。っていうかウチの脳裏に焼き付いてるイメージと
ぴったり一致したっていうかさ。
ただそれだけなのに凄いドキッとしてしまった。。。
もうどうしようもないんだから無理にでも忘れるしかない。
とは思うけど、顔見ればまた思い出すに違いない。
あー、ホント嫌だ嫌だ!!!!!!!!!!!!
今日バイトで、パートのおばさんに
「成人式だったんだってね?今年。」
「北ちゃん(社員の子)と同い年なんだね~。
落ち着いて見えるからてっきり」
なんて言われた。
前にも他のパートのおばさんに、同い年の
バイトの子と比べると落ち着いてるよね~的なことを
言われたことがあって、本当にそう見えるんだな~って
つくづく感じた。
でもね、ウチが思うに「落ち着いてる」というよりかは
「冷めてる」んだと思う。
人と話しててそう感じる時が多いんだ。
みんなが笑うようなところで
「は?何が面白いの?」ってこと結構多いし。
作り笑いも大変だよね。
今更どうこうしようにもなかなか思うようにはいかないから
直すつもりもないけど。
でもやっぱノリが悪かったりする部分があるんだよね。
ノッてあげたくてもタイミングがイマイチ分からないっていうか
空回りしてる部分があるから。
まあでも友達とかはそういう奴だと分かった上でウチと
付き合ってくれてるんだろうから、良いよね。
リーダーから日曜に2時からラスト(10時)まで働かない?
って誘いかけられたけど拒否った。
ウチは4時間以上働くつもりはないから。
春休みだって言った途端こうだから困る。
ていうかウチにこれ以上の労働時間を求めないで欲しい。
4時間労働の変わりに週5も入ってるんだってこと分からないかな?
だいたい、ウチはただ遊びほうけてる大学生とは違うの。
毎日やるべき課題は夜遅くになってもこなしてるし。
あの人達は分かってない。確かに大学生である限りは
暇な時間がそれなりにあるよ。医大生とかは除いて。
だからなるべく働こうとも思ってる。でもこれ以上働いて
またゆっくり休む時間を減らしたら体壊すっての。
バイト初めてから何回耳鼻科に通ったことか。
突発性難聴だとか目眩だとか、そういう症状に陥った
ことがあるっていうのを知ってるクセになんでそれ以上を求める?
人手が足りないとかもうそういうの言い訳にしか聞こえない。
働き手のこともっと考えたらどうなの?
そもそもアルバイトが来てくれるから私が早く帰れる。みたいな
発言もどうかと思うけど・・・。
ホントさ、いっぺんはり倒してやりたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です