時には後輩。 はコメントを受け付けていません
今日から約1週間、母さんが新潟の実家へ行くからいない。
よって飯はウチが作らなきゃいけない。
姉ちゃんもいるから姉ちゃんの分も作らなきゃ。
姉ちゃんがいるなら姉ちゃんにやらせろって
話だけど、やれって言われてやれるような子じゃないから。
とりあえず今日は母さんが作っておいてくれた
カレーを食べて済ませた。あと焼き鮭とナス炒めが
残ってるからそれを片付けなきゃ。
「残ったら捨ててもいい」とか言ってたけど、
流石にそういうこと言われると捨てられない。
今までも捨てたことなんてないけど。
今日はバイトが早く終わった。
ウチの予定ではいつもどおり18時から4時間
だったんだけど、人が多いから1時間早く帰って
良いよと言われたので。
1時間早く帰るとなると、ちょっと最後の精算?
のやり方が違うんだよね。
それでまあ、いつも9時に帰る高校生の子に
「教えてくんない?」っつって
いつもとは逆の立場に立って教えて貰った。
まあ普段から先輩だからと言ってウチは
威張るなんてことはないけどね!
そういえば昨日、昔なつかしのお菓子を買った。
昔ばあちゃんち行ったときによく食べてた
寒天ゼリー。四角くてオブラートに包まれてるの。
この味が素朴でたまらない。
ヘルシーな感じするし、良いよ、おすすめ!!
明日、朝早く起きて車校のキャンセル待ちに
試してみようかな?
はあ~、めんどくさい。