楽器は続かない。 はコメントを受け付けていません
すっかり忘れてた。
ギターを買っていたことを。
2月の始めくらいかな?
24ヶ月の分割払いで結構良いのを
買ったは良いけどすぐ放置。
こういうのって形から入るタイプなんだけど、
ダメだね。熱しやすく冷めやすいという。
ブルースハープの時もそうでした。
入門書とちゃっかりハープを買ったは
良いけどすぐ練習で挫折して放置。
どちらもまさよしに影響されて始めたは
良いけど三日坊主も良いところ。
これを機に楽器はもう買わないことだねw
まあとにかくローンはしっかり支払わないと。
今日は車校に行こうと思ってたけどやめた。
朝早く起きて、真っ先に可燃ゴミを捨てに行って
洗濯機回して、朝飯を作って。
食べてからぶつ森をやって、昼ドラのCMカットして。
一段落ついてから1時間ほど寝て、
飯の買い出しへ。今日はホールトマトを使って
ナスとのグラタンにしたかったもんだから。
明日は牡蠣フライ作る予定。
牡蠣って火に通すと縮むから嫌。
縮ませない方法を前はなまるでやってたんだけど
覚えてないし・・・。でも一度作ってみたいから。
昼は麻婆豆腐。豆腐の賞味期限が危なかったから
急遽作った。
昼飯食ったあとはいつもどおり昼ドラ見て、
そんで晩飯の支度して・・・。
段々主婦業が身についてきたよ。
母さんはいつもこんなしんどいことしてたのかと
思うと感謝の気持ちでいっぱいやね。
別に日頃から全くありがたみを感じてない
わけじゃないけどさ。