今日は車校へ行ってきました。
行きたくなかったけど、とりあえずみきわめ
受けておかないと、と思って。
ひとまずはキャンセル待ちをしに行った。
今日も取れたんだけど、14:50の教習だった。
いつもどおりコースを運転してたけど、
相変わらずダメで。ていうかマジウチ
運転苦手なんだな・・・教習員に
言われて実感した。
「正直運転しててもおもしろくないでしょ?
辛いでしょ?そりゃそうだわなあ~」って
結局一発合格は無理だった。
まずウチは初歩的なことでいろいろと
問題が多すぎるみたいで。
ひとまず今日は速度を出せるようにした。
今更?って思うけど仕方ないんよ・・・。
12回の教習終わったから次受けるときは
金必要になるかと思ったけど、とりあえずは
第2段階の教習料から差し引かれるんだね。
だから支払うのは最後らしい。
とにかく一つ一つ着実に身に付けていかないと。
自分でもこのまま路上運転なんて出来るわけ無いって
分かってるんだから。
今日は、朝、昼と手抜き料理で
夜になってようやくまともな料理を作った。
メニューはジャーマンポテトとカキフライ。
カキフライはネットで適当に検索してたら
はなまるで取り上げたレシピを寄せ集めした
サイトみたいなのがあって、それを参考に
作ってみたんだ。
そしたらマジでカキが大きいまんまフライに出来た。
母さんの作るフライは衣ノリも悪いし、カキは
縮んでたんだけど、ウチのは衣ノリもバッチシで
大きさは変わらない。
ちょっと最初に揚げた3つと残りの7つの
衣の色が違ってるけど、これは火力を
下げたせいかもしれん。
揚げ時間的には同じくらいだったと思うから。
ジャーマンポテトも味付けはマスタードと
塩こしょうだけなのね。あのうま味は
この二つで出来上がってたとは。
残した傷跡が消えない
3 thoughts on “残した傷跡が消えない”
Comments are closed.
自動車学校頑張って!!
最初から上手く出来る人なんていないから。「失敗は成功の因」だよ。
検索するの?
誰だか分からないけど
ありがとう。
急がず焦らず頑張ってみるお^^