めずらしくこの時間帯に更新します。
本当はね、一日一記事投稿したいところなんだけど、
今日は日付跨いで遊んでたんで。
2,3と授業受けてきました。
外書の時間は、今日も一文訳したわけだけど、
訳した文が短かったのね。
そしたら先生が「Thereは何を指しているかな?」
って聞いてきて、予想外の質問に動揺して
答えられなかったw
英語の時間つったらこういう質問は当たり前の
ように飛び交ってくるものだけど、この
時間はまだ無かったのよ。
隣の子に答えを教えて貰ってたら
「今、○○君と話してたところだよ」って
先生に言われて、まる聞こえだったのが
ちょっと恥ずかしかった。
ゼミは発表するためのプレゼン作りして終わった。
学校終わったのが3時くらいで、
そこから一旦家に帰るのが面倒だったから
同朋まで直行した。
あっちに着いたのは4時くらいだったかな?
当たり前だけどまだ誰も同窓会室にはいなかった。
まだまだ時間もあることだし職員室行こうかな~っと
思ったけどめんどくさかったからやめた。
つか幹事会終わってから職員室行ったんだけど、
T中の机の隣の先生のいすのところに
荷物を置いて話してたら、丁度コピー室?
のところからその先生の姿が見えて
こっちを睨み付けてたような気がしたんだが。
ビックリして荷物どかしたよ・・・。
あの女の先生ウチ嫌いなんだよな。
いかにも性格悪そうだし。
もし性格良かったにしても関わりたくない。
にしてもあれだね、職員室にいる人間も
また変わったわ。
とにかく今日は、誰かさんの話が
長ったらしいしつまらんわで超しんどかった。
最初はいい人かと思ってたけど
意外とウザイ面が見えてきたわ。
あの人に協力するのは嫌だけど、
自分の能力を生かせるっていう部分は
無駄にしたくないから付き合ってあげる(何
幹事会終わって飯食ってからは
チョネたちと湯吉郎行ってきた。
久しぶりの温泉だったけど、ウチも変わったな。
白馬行った時にみんなで風呂入ってた頃は
いくら男同士でも裸を晒すのが嫌で
大事なところ隠してたりしてたけど、
今は全くそんなことない。
これもあの人の影響か。
さて、明日は1限からだ。
バイトは休みだったけど入れられた。
その分水曜休みになったからまあ良しとするわ。
あー、ブルーベリーの湯気持ちよかったな。
スベスベしてて肌に良さそうだったw
また温泉行ってだらだら話したいな。
日付を跨いで。
日付を跨いで。 はコメントを受け付けていません