ごちゃごちゃうるせえんだよ。

今日はめんどくせえジジイ二人にイライラさせられたわ。
朝一で車校行ってきた。
ウチは毎回車校に行く前に、予約確認画面の
教習員の名前を見てから行くのね。
今日の教習員はどんな顔してるのかって
写真に名前が書いてある紙見るんだけど。
2コマともまだ同乗したことない人たちだったから
ちょっと不安だったんだけど。
なんか車校ついて配車券取ったら違う教習員の
名前に代わってて、その教習員の名前見てピンときた。
結構イケメンで評判の良い人だったんよ。
ただ友達からは「話が多くてちょっと事故りそうになるかも。」
とかなんとか聞いてて。
友達が言ってた通り、他の教習員に比べて
結構しゃべってたね。どれもアドバイスだったから
別に良いんだけど、
信号が青に変わっても喋り続けるのはやめて欲しかったwwww
めっちゃ丁寧に教えてくれて凄いいい人だったよ。
ちなみにこの時間は春田・供米田ルートだったんだけど、
意外と走りやすかったよ?
チョネが田舎道だから走りにくいとか言ってたけど。
まあ狭い道とかあったりしたけど、名駅付近の
交通量の多い道路と比べたら断然楽だった。
2コマ目は最悪な教習員だった。
もう最初から最後までずーーーーっと注意ばっか。
そりゃあウチの運転が未熟だからってのは
分かってるよ。だけど前の時間まで全く
注意されなかったような細かいことまで
注意してくるものだからもう頭に来て。
名駅・本陣ルート走り終わってから時間があった
ものだから校内走ってたんだけど、
駐車場に戻る時、信号機が赤点滅だったのね。
赤点滅って言ったら一時停止してから
周りの状況を確認して良かったら進むって奴じゃない。
ウチはちゃんと一時停止して確認してから
進みかけたんだけど、そのジジイ急にブレーキ
かけやがって
「おい、何進んどるん。」
「え?赤点滅って一時停止して状況確認できたら行って
良いんですよね?」
「お前今止まったか?」
「止まりましたけど?」
「止まってねーだろ。」
「はあ?止まったし」
そんなやりとりしてたら奴が
「お前さっきの止まれの停止線でも止まってなかったんだぞ。
黙ってたけど」
「いいか?止まるってのはこういうことなんだよ」
とか言ってまたブレーキ踏みやがって。
それされたらなんか急にさっきまで
自分が本当にブレーキかけきれてなかった
んじゃないかって思うようになって、
このまま反抗してても埒があかねえと
感じたから適当に謝って教習終了。
そんでバイトの話。
いつも通りレジ打ってたんだけど、
食パンを一つ買いに来たじいさんがいたのね。
ウチは「食パン一つだし袋も必要ねえだろ」
と思ってテープを貼りかけたの。そしたら
「テープは貼らんくっていい」とか言ってきて
まだそれなら「ああ、そうですか」で終われるから
良いけど
「他の店員ならテープ貼る前に”お印させていただいてもよろしいですか?”
って確認するんだけどなあ!」
ってすげえ嫌らしい態度で言ってきて。
他にもごちゃごちゃ何か言ってて
めんどくさかったから
「申し訳ございませんでした。以後気をつけます」
つってあしらっておいた。
そんなこんなで今日は散々だった。
もうホントなんだってんだよ・・・・。

One thought on “ごちゃごちゃうるせえんだよ。

Comments are closed.