帰りの電車で、いつも通り目つむってたら正面から
肩叩いてくる人がいたのね。
でもウチは折角の休息タイムを邪魔されたくないから
寝てるふりしたの。大学のいつもつるんでる友達は
八事の駅で降りるから、もしその子だったら
八事越えたら目開ければいいやと思って
御器所あたりで一旦目をあけたら
ウチの予想とは違う奴が隣に立ってた。
「赤池あたりから肩叩いてたけど全然
起きなかったから」とかなんとか言ってて
ウチは気付かないふりして
「あ、そうなんだ~。ごめんね~気付かなくって~」
あーあ。折角自分だけの世界に
入ってたのに部外者が入ってきたよ。
めんどくさいったらありゃしない。
「俺は電車に乗ってる時は一人でいるのが嫌なんだよね」
「だから基本いつも誰かと喋ってる」とかなんとか。
基本いつも目つむって自分の世界に
入り込んでる人間からしてみれば良い迷惑。
そりゃあさ、学校から一緒に帰ってて、
電車に友達と乗るっていう時はちゃんと
寝ずに話してるけど、そうじゃないときは
本当にほっといて欲しい。
つかこないだ駅のホームで金曜だけ一緒に
授業受けてる友達を見かけたんだけど、
ソイツウチの前通るとき顔隠してたからねwww
うざい反面ちょっと安心したけど。
ウチにとって大学の友達なんて
所詮そんなもんです。愛大の敷地内から出たら
極力関わりたくない。
ていうか相手が誰であろうとオフの時に
話しかけられるのはやっぱダメだわ。
その場でウチを見かけても何もしないで欲しいw
後々「こないだ○○で見かけたよ」って言うくらいなら
全然構わないけど。
ていうかウチが作った「音届」のコミュニティー
参加者がいつのまにか20人超えてた!ビックリ!
徐々に書き込みしてくれる人も出てきたし、
ラジオの音源を是非譲って欲しいという
人も出てきた。
ウチがその音源を譲ることによって
あのコミュニティーが少しずつでも発展
出来たらいいな。
最終的にはウチも録り逃した放送回の音源欲しいし。
にしてもアレだね。管理者っていう意識が無いから
他の参加者さんから「管理者扱い」されてるのが
凄い不思議でたまらない。
みんなに比べたらウチはまだファン歴も浅い
ひよっ子だっていうのに。
でもまあ嬉しいことだわ。