やったーーーーーーー。
テストが終わったーーーーーーーーー。
そんでもって昨日給料入ったでしょ。
買い物行かなきゃ!
サンダル買いたいんだよね。
ここ数年夏場でも靴で過ごしてたけど、
やっぱサンダル欲しいわ。買おう。
今日はね、2限と4限にテストがあったのね。
まあ勉強は両方とも殆どしてないんだけど。
2限目の生産管理論は、授業中に配布した
プリントの問題から出るって奴だったんだけど、
全部論述なわけよ。んでもってその解答が
結構簡潔にまとめてある奴ばっかだから
軽く見ておけばいいだろうって。
で、実際出来は微妙。
てかみんなたくさん文字書いてるみたいで
ビックリした。だけどウチは一問につき
3,4行程度しか書いてないというwww
内容が合ってればいいかな、と。
100%正解とは言えないけど。
4限目は流通総論。全く問題が
想像つかなくて、いざ見てみると・・・。
なんと20個近くあるキーワードを全部つかって、
流通に関することについて述べよ。というような
問題だった。
これには流石に参ったわ・・・。
だけどここで諦めるわけにはいかない。
何も書かず出すだなんて情けないし。
そこで今日も力を発揮しました!
とにかく頭に浮かんだ文章をバンバン
書き込んでなんとか裏面へ突入。
キーワードも気付いたら15個使ってた。
全部使えなかったから意味無いんだけど、
ちょっとくらい頑張りは認めてくれるでしょう。
まあ、これで落ちてたらもういいよ、それはそれで。
家に帰ってきてからはちょっと夏の大掃除の準備。
片付け始まると無心でやっちゃうからね。
とりあえずは下準備ということで。
そういえばあれからいろいろと思いつくモノが
あったからイントロクイズも修正しておこう。
やっぱり何だかんだ言ってもみんなが分かるものじゃないと
シラケちゃいそうだし。