言えるかな?言わなくちゃ!世界を変えるの!

日記書く前に、今さっき同朋のサイトをチェックしたら、
なんか映画の撮影現場になってるらしいね。
國村隼って人が出てるみたいだけど、
この人こないだこち亀で劇団ひとりのお父さん役
やってた人じゃないか。
普通に有名な人だ。
ウチら若い世代からしてみればなんのこっちゃって
感じだけど。
やったーよ、今日で集中講義が終わった。
3日目の今日は3コマもやったから疲れた。
1コマ目は普通に講義をやって、
2コマ目は昨日書いたHRの年間指導計画の発表、
そんで3コマ目は講義+レポートを書く時間となった。
高卒の就職内定率が低くなっているというような
ことをとりあげた新聞記事を読んで、
もし自分が商業科2年生の担任だとして、
生徒らにどのような指導をするかというテーマだった。
800字程度書くことになってたんだけど、
実際には何文字書けてたのかが分からない。
でもなんかまた適当に文章すらすら書けて
気持ちよかったよ。
そういえばね、今日地下鉄の切符を間違えて買っちゃったの。
ウチの大学は鶴舞線の終点赤池より奥に行くから
「豊田線」のボタンを押してから金額のボタン押さなきゃ
いけないのね。それで、「豊田線」のボタンを押したのは
良いんだけど、券売機の反応が遅くて、その次の
ボタンを押した時はまだ普通料金のままだったのね。
それで620円の切符を買うつもりが260円の
切符が出てきて。
まあこれはね、乗り越し精算機に通せば良かったんだけど、
確か黒笹駅って精算機が無かったような気がするんだよね。
駅員さんに事情を説明したら、
その人凄く良い感じの人で、親切に切符と引き替えに
差額分を渡して貰った。
また髪の毛をバリカンで剃った。
今度は3ミリ。ここまで来るともう触り心地が
ジョリジョリって感じ。
あと何時間かしたら友達とカラオケオール行ってくる。