アメマ!

帰ってきました。ナガシマスパーランドから。
オーキャンのレポートだけど、
とりあえず細かいことはスタッフブログに
セトリが公表されてからにする。
いやあ、それにしても酷かった雨!!
今日は一日中降ったり止んだりだったよね。
ナガシマに着いてから早速、ミクシーで
知り合った人と合流して会場へ。
会場へ入るまではなるべくコミュニケーション
取ろうと試みたけど、全然ダメだったw
つか中に入ってからはほぼ放置だったし・・・。
こんなこと言ったら駄目だけど、初めて
電話で話した時点でウチ、今日は頑張って
接する必要ないなって思ってたのね。
なんかしゃべり方や声の具合からして
どんな人か分かっちゃったから。
今日は鳥取公演の時と比べて大分
スペースに余裕があったから疲れたら
しゃがんでって感じだった。
ポンチョ着てたんだけど、雨がメガネに
ポロポロ付きまくって、しょっちゅうメガネ拭いてた。
つか、マイクロンスタフ、去年見たときより格好良くなってた!!
曲が全体的に良かったんだよね。
アマジョールだっけ?最近出たばかりのアルバム。
全部そこからの曲だったみたいで、
全然分からなかったんだけどね。
メンバー全員スーツを着崩したような感じの
衣装で雨にも負けず元気に歌ってくれた。
GEJIカッコイイよ、マジで。
あとそーだなあ、元ちとせは
ウチが期待してた曲は一切やらずで・・・。
だけどあの人は何の曲歌ってても
聞いてるこっちは気持ちいいからそれでいい。
シークレットで長澤君来てたよ。
「呼ばれてないけど来ちゃった」的なこと言ってた。
この人もあれだね。
歌い方とかが凄い嫌いだったんだけど、
今日のライブで大分慣れたかも。
こーゆーのもありなんだねって。
あー、あんまり書くとレポート内容と被ると
いけないでとりあえずはこの辺で。
ライブが終わったのは8時半くらいかな?
15時から始まったから5時間半くらい。
退場で混む前にその場を去って、
尾張中央道のブロンコビリーで飯食ってきた。
ブロンコビリーってまずいイメージあったんだけど、
今日久しぶりに食べてみたら普通に美味しかった。
てかサラダバーの中にあった
枝豆、ひじき、ナス、ツナ?を使ったサラダが
めちゃめちゃ美味しかった!!
あれ今度自分でも作ってみたいなあ。
その前にもう一度味見して調味料とか
調べなきゃいけないけど。
オーキャン行く前には、いまじんで
ポケモン金銀両方買ってきました。
開店時間の5分前くらいに着いたけど、
もうすでに並んでた。
扉が開いてからは餓鬼んちょ共が
一斉に走り出してた。
ウチは予約してたから焦る必要などなく、
のんびりとレジへ。
予約分しか販売しないはずだったのに、
普通に入荷してたらしくて
金を買ってる人がちらほらいた。
お金のない子ども達は一つしかソフトを
買えないのに対してウチは二つ買えるという
ちょっとした優越感に浸ってた(し
現金が空だから仕方なくカードで支払ってきたけど、
ホテルやネットショッピング以外で
カードを使うのは初めてだったから
ちょっと緊張した・・・。
とりあえず、金を優先的に進めようかと
計画してたけど、銀も同時進行できるように。
まずは銀でチコリータ以外の二匹を転送
させなければならないわ。
音がどれも懐かしくて、ホント楽しい。
にしても作画が大分変わったよね。
赤髪のライバルって昔はもっとキツイ目を
してたのに、今回はちょっと柔らかくなってる。
主人公の男も、なんか女っぽい顔立ちだし。
ウツギ博士は微妙にイケメン化してるし・・・。
オーキド博士は相変わらず渋いな!!
そんなウチはチコリータの後ろ姿に癒されてます^^