ホウオウを倒しました【ネタバレ注意】

さて、一日おいてまたポケモンの話題をば。
昨日のうちに手持ちポケを全て45レベルにまで
上げて、ジョウト地方最後のジムリーダーを
倒しました。名前なんだったっけ・・・。
確かアイツはワタルの妹なんだよね。
ドラゴンポケモン使いで
手持ちは確か、ハクリュウ、シードラ、キングドラ
だったかな。
倒してからはイベント発生。
ウツギ博士からマスターボールを受け取ったら、
エンジュシティのまいこはんから呼び出しをくらう。
ここからが金銀と違うところ。
金銀でまいこはんといえば、劇場みたいなところで
5人いてイーブイの進化形をそれぞれ使ってたわけだけど、
それってエンジュシティのジムリーダーを倒す前
とかに戦えたはずなんだよね。
だけど今回は各地にまいこはんが散らばってて、
その人達が困ってるのを助ける的な要素が含まれてたわけ。
ウチはてっきりそのまいこはんが全員同じ人かと
思いこんでたんだけど、実は5姉妹の一人一人が
登場してたことが分かった。
劇場についたらまいこはん5人がお出迎えw
どれほどの力を持っているかと試すために
一人一人と戦って、勝ってからとうめいなスズを貰うのね。
きんいろのはね、とうめいなスズ、そして
まいこはんたちの華麗なる踊りによってホウオウ登場。
レベル45で、ゲットしようと何度も戦闘してたんだけど、
もうめんどくさくてぶっ倒しちゃった。
ここで倒したのにはわけがあって、
なにやら後でまた出てくるみたいなんだよね。
だから別に今倒しても何ら問題はないかと・・・
つかホウホウをどうにかしないとポケモンリーグ
行けないんだよ。
ということで、今はポケモンリーグに向かう途中。
今、水谷修のドラマやってるよね。
クレしんをたまたま見てたら「この後すぐ」って
CMを見かけたものだから録画予約した。
夜回り先生役を寺脇康文、相談者の子が
谷村美月、相談者のお母さん役が片平なぎさ。
そんでもってその他キャストの中には
ドラマ砂時計に出てた小学生の大悟役の子と
中高生の藤君を演じてた人、
あと今救命病棟に出てる研修医の人とか・・・
結構個人的には良いキャスティングだと思ってるw
にしてもあれだなー、
寺脇康文って相棒の時のチャラい?感じが
あったけど、今回は凄い大人しめな格好してて
良い感じ。

One thought on “ホウオウを倒しました【ネタバレ注意】

Comments are closed.