コンピュータ制御の時間に、ウチの相方が履修を
辞めたからということで新しいパートナーが来たわけ。
女の子だったんだけど、コレがウチの大嫌いなタイプなの!!
ブリッ子というか、なんというか・・・。
ソイツが喋る度にイライラする。
一緒にロボット構築してて
「え~~、わかんなぁ~~い;;」とか言うのよ。
もうそれがたまらなくウザくてグーパンしてやりたかった。
しかも、ウチの方が明らかに先輩なのに、
初対面なのに、最初の挨拶しか敬語使わないって
どんなんだよ!
何から何まで頭に来る・・・。
こんな奴とあと数ヶ月一緒に実習するのかと思うと
頭が痛い。
2限目が終わって、3限目は公開ゼミだと思って
一度昼飯食べようと外に出ようとしたら友達が
「公開ゼミって今からだよね?」とか言い出して。
「はぁ!?」と思いながら手帳を見てみたら
12:45からになっててガッカリ・・・。
今日はまた寝坊して朝飯が食えずイライラ
してて早くご飯に有り付きたいと思ってたのに。
で、今回の発表。
ゼミ生と先生に加えて、岩田ゼミに入ろうかなと
考えてる2年生もいたのね。
だから前より緊張しちゃって。
しかも前の発表でウチはみんなから質問攻め
されたから、そのトラウマというかとにかく怖かったのよ。
とりあえず発表を終えて、みんなの感想を
聞いてたら、一切質問は無しで良かった。
ただね、別の子が先生から質問攻め受けててタジタジだった。
あの人見かけによらず、ガンガン突っ込んでくるからなぁ。
全体的な評価は結構良かった。
先生も「前回より断然良くなってる」って言ってくれてたし。
ウチが作った教材というか、配布資料に関しても
褒めてもらえて一安心しました。
そういえば、帰りの地下鉄で凄いものを見た。
音楽聴いてたものだからはっきりとは聞き取れなかったんだけど、
ウチの目の前で起こった出来事だったからビックリ。
なんか、名駅で扉が開いた途端、女の人が
「万引き!」って叫んだのね。
その瞬間、その女の人がウチの真ん前に居た
男を突いて。ウチもその衝撃を軽く受けたわけだけど、
何が何だか分からなくて、とりあえず普通に電車
降りたわけよ。
そしたらその後も女の人が怒ってて、
んで怒られてる男は「私はやってない!!」的な
感じで、とにかく注目の的だったよ。
今、教科書をカバーする透明のシートが欲しい。
小学校の頃、友達とかが持ってていいなあと
思ってたんだけど、今教採対策講座で使ってる
テキストが凄い汚れやすそうな作りになってるから
欲しいんだよね。
でもあれってどこに売ってるんだろう。
なかなか文房具屋で見かけないんだよね。