さて、明日は遂にAugusta Camp 2009 Extraの
ファイナル公演となります。
鳥取から始まり、三重、東京、そしてラストは埼玉!
残念なことにね、東京公演は参加出来なかったけど、
明日の埼玉は楽しんでくるぞ!!
できることならまた今回もシークレットで
まさよしが出てきて欲しいな。
そんなわけで、明日は早朝から名古屋を発ちます。
昼過ぎ頃にあっちに着くんだっけかな。
一応予定では日帰りだけど、もしかしたら
めんどくさくて一泊してくるかも。
そういえば今日、朝学校に着いてから
何気なくミクシーニュースを見てたの。
そしたら「私学の授業料も無償化へ」
みたいな見出しの記事があって読んだのね。
教職の先生に言われるまで全く知らなかったけど、
鳩山政権に変わってから「公立高校の授業料無償化」の
話が出てたんだよね。
こうなるとやっぱり私学はどうなるの?っていうわけで。
何の変化も無しに、今年もただ助成金を上げてもらう
ための署名になるかと思ってたけど、
こうなってくると状況は変わるね。
記事に書いてあったけど、もし無償化の話が
順調に進められるのであれば、年収350万円以下の
低所得世帯においては国かな?県かな?が
お金を払ってくれるらしい。
要するに、私学に通う高校生全員の
面倒を見るわけではないのね。
なんにせよ、お金に困っている人たちが
救われるのであれば良いと思う。
で、その考えを総務省に要求するという方針が
決定されたわけだよね。
ここで問題なのが、もし総務省が「OK」を出したとして、
そしたら来年度から無事適用されるのかと思ったら
最終的な判断は都道府県に任されるそうで。
つーことは結局、ウチらで言うと愛知県が「OK」を
出さなければ無償化の話は全く意味無いというわけだよね。
何年も署名集めてて、結局それがどれだけの
変化をもたらしてるのか全く知らないけど、
こうやって何年も続けてるってことは
未だに大きな変化が無いってことなんじゃないのかな?
もしそうだったら、今年の署名活動は
カナリ重要になってくると思う。
暗い顔してちゃ折角の可愛い顔がブサイクになる
One thought on “暗い顔してちゃ折角の可愛い顔がブサイクになる”
Comments are closed.
助成するの?