そうなんです、今日急に決まりました。
12月10日に梅田スカイビルだったかな?
そこでイトーヨーカドーが主催する
マーケティングに関する講座が開かれるのね。
リクナビでヨーカドーにエントリーしてあったから
お知らせのメールが来たんだけど。
別にヨーカドーが本命とかそんなわけではないんだけど、
最初の頃からこういうイベントに参加しておくことによって
得することがあるんじゃないかなーと。
つうかライブ以外で大阪行くの初めてなんだけどwww
いっそのこと1泊して大阪観光してこようかなあ。
どこ行ってもそうだけど、せっかく遠くまで来たのに
その辺の観光が出来ないってのはなんか物足りないしね。
いろいろとエントリー始めたは良いけど、
やっぱりまだ実感がない。自分が就職活動することについて。
今までホント「自分は教職課程取ってるから関係ない」なんて
思ってたけど、ここにきてやっと現実味が出てきたっていうか。
まだまだいろんな企業にエントリーしなきゃいけないからと
思って、マイナビの方も会員登録しておいた。
つかマイナビに登録したのは、リクナビではエントリーやってない
ビックカメラがエントリー出来たからなんだよね。
目指すは100社エントリー。そしてその中から厳選する。
今日は、ゼミの時間に署名を書いて貰った。
2限目の時点で先生に許可を取って時間を作ってもらった。
署名の必要性について語ったは良いけど、
なんかやっぱり上手く伝えられなかった。
今日のこの話をしたことによって改めて感じた。
ホント、ウチってば自分の思いを言葉にするのが苦手なんだなって。
告った時だってそうだったわ。
話してるうちに自分が何言ってるか分からなくなるしね。
でも話が終わって冷静になってみると、
「ああ!ここを言うべきだった!」
「もっと別の言い方があったんじゃないか・・・」とか。
ホントイライラする。
そーいえば、また松田聖子のことだけど
瑠璃色の地球って曲があるのよ。
この曲知らないかな?
ウチらは小学校か中学校で合唱曲として歌ってたんだけど。
全然そんなこと知らずに何気なく聞いてたら
「アレ・・・・?これどっかで聞いたことあるぞ」って
思って考えたら合唱で歌ってたではないか!と。