今日はチョネの買い物に同行してきた。
とりあえずベイシティに行ったんだ。
チョネが靴選んでる間暇だったから
すぐ隣の紳士服売り場のネクタイ見てたw
ネクタイ選びって楽しいよね。
だいたいコーナーの真ん中にワイシャツが
セッティングされてて、それに
「これなんかどうだろ?」って試し当てしてみるの。
ワイシャツのカラーによって印象違ってくるだろうから
アレだけど、そこのコーナーに置いてあったシャツは
パステルカラーの紫だったかな。
自分が締めるネクタイとなると選びづらいけど、
他人を想像してやると結構良い感じになる。
でもやっぱ自分好みに偏っちゃうんだよね。
紺とか無難な色はあまり好きじゃないから
ピンク、赤、パステルカラーとかに目がいっちゃう。
バイト始めた頃、何故か男子はアルバイトでも
ワイシャツにネクタイというような決まりがあって、
それで親が買ってきてくれてたんだけど、
そのネクタイの色がどれもつまらないものばかり。
いい加減うんざりして今ではネクタイ締めてない。
ウチより後に入った子はみんなしてなかったしね。
なんだったんだ、あの決まりは。
そのあとどこ見ようかなーと思ってたらふと
ディズニーのペンケースが頭に浮かんで
ディズニーストアへ。
夏頃だったかな?そん時も連れてきてもらったんだけど、
玩具売り場あたりにモンスターズインクとかの
筒タイプのペンケースがあっていいなあと思ってたんだ。
で、最初その玩具売り場見に行ったんだけど無くて。
試しにディズニーストアの方まで行ってみたけど、
ウチが欲しかったタイプのペンケースは無かった。
だから結局何も買わなかった。
そういえば、そのベイシティの中にある楽器店に寄ったんだけど
そこでたまたまピアノを触ってたのね。
適当に鍵盤いじってたら何か急に「8月のクリスマス」のイントロが
頭に浮かんで、「あのくらいのイントロならすぐ弾けるかも」と
思って適当に音探してたらすぐ弾けた。
未だに耳コピの能力は残っていたなと感じたわ。
ただなー、こういう能力を持っていてもちゃんと弾けなきゃ
つまんないんだよね。
右手にメロディーだっけ?そういうの出来ないから
単調な演奏しか出来ない。そもそも指使いとか知らないし。
時間さえあればピアノ習いたいなwww