昨日だったかな?紅白の出演者が発表されたよね。
嬉しいことに今年も中島美嘉、アンジーが出る。
アンジーは今年で4回目、中島美嘉は8回目。
8回ということはデビュー以来ずっと出てるってことだよね。
これは凄いと思う。アンジーも2005年が初出場だから
デビュー時から出てるってことなのかな??
浮き沈みが激しい今だからこそ、こうやって続けて何年も
出させて貰えるって凄いことだよね。
てかアンジーは「愛の季節」を歌うんだろうか。
手紙に比べりゃそんな売れて無いだろうし、むしろ
ウチの記憶ではトップ10入りした覚えがない。
でも一応NHK連続小説ドラマの主題歌だったから
ゴリ押しするんだろうね。名曲に違いないから別に構わないけど。
家に帰ってきてから先週の日曜に放送された
サザエさんSPを見てた。最初の30分は普通のアニメで
残りの2時間は実写ドラマだった。
観月ありさのサザエさんだけど、良かったと思う。
ただ、アニメよりコメディ要素が多くてなんだかなあって。
つうかサザエが時々朝倉いずみと被ってたし。
波平は無駄にずっこけたりするし。
何よりも気になったのがサザエがカツオの名前を呼びすぎw
にしても、マスオさん役の筒井道隆良かった!
この実写ドラマの中で一番ハマってたと思う。
マスオさんって凄く良い旦那さんだよね。
だけどセリフの数が少ないwww
あんなに口数少ない人だったっけか???って感じ。
アニメでサザエの声をやっている加藤みどりって人と
波平の声をやってるおじさんも出てた。
加藤みどりもその波平の声の人もまだまだ元気そうだったから
当分は声変わるという心配は無さそうだったわ。
ていうかサザエの声って40年間ずっと変わってないんだよね。
これってドラえもんの大山のぶ代より長いってことでしょ。
感心するわー。