はーーーー。疲れた。
火曜は本来なら4限で帰れるというのに
今日は5限終わるまでいた。
本当は嫌だったんだけど、またロボット作りの続き。
もうここ最近は作業が全然進まなかったから
いい加減妥協するようにパートナーを説得しておしまい。
質を追求しすぎて発表の本番にまだ出来上がって
ないだなんてダメでしょ。
いつものように何気なく、岩田先生の授業を
聞いていたらふと思ったことがあるんだ。
この授業は毎回穴埋めプリントが配られて、
その中に当てはまるキーワードを解説していく
って感じの授業で、凄い淡々としてるんだ。
でも凄いんだよ。
たとえばだけど、今日なんかは暗号化についての
話をしてたんだけど、その暗号化から
地デジの放送は暗号化が云々・・・。
なんていうかな、そのキーワードから関連した
話を毎回ボンボンと取り上げてるのが凄いなあって。
要するに話の膨らまし方が上手なんだよね。
でもどうしたらあんなにいろいろと話せるんだろう。
まさか予めネタを用意してるとは思えないし・・・。
凄い喋りが自然だからなあ。
ウチもあんな風になりたい。
そのためには知識と経験が必要なのかな~。
今度先生を褒めるがてら聞き出してみようっと♪
家に帰ったら安室のニューアルバムが届いてた。
本当なら同時にオーガスタコンピ「冬ノうた」も
届く予定だったけど・・・・
と思っていたら遅れて今届いたw
まあそれはともかくライアーゲームと
リアルクローズを見よう。
明後日は今学期2回目の模擬授業だ。
最後の最後まで心配だなこりゃ。