今日は、1限目の授業を一緒に受けている
友達二人が企業セミナーかなんかに参加するからと、
ウチにプリントとノートを取っておいてくれと頼んできたわけよ。
いつも遅刻してばっかいる授業だから頑張らないとなーと
気合い入れてたんだけど、若干遅刻。
それでも最初の20~30分くらいは毎回カレントトピックス
とか言って、まあその授業に関したニュースを取り上げて
先生が勝手に喋ってるんだけど、
今日はその喋りが90分まるごと使われててイライラした。
せっかくこっちは友達のためにノートを取ろうと思ってたのに
何ぺらぺら喋ってんだよwww
2限目の消費者行動分析の授業では、
資生堂が中国進出するために日本から派遣された
販売員4人を取材した番組を見せられた。
化粧品の販売員とか、男のウチには全く縁のない
職業で、全く関心無かったけど、
いやあ、感動したわ。
言葉が通じない国でいかに、お客に日本から
持ってきた「おもてなしの心」を伝えるか。
日本人とは違った中国人の肌の特質、
それに対応した化粧品の販売。
うまく言えないけど、いろんな苦労があるんだな~と感じた。
でもあれだね、一生懸命仕事している人が
流す涙は説得力あるね。
仕事がうまくいかなくて悔し泣きしてた人の
インタビュー見てたらこっちまでもらい泣きしそうになったわ。
昨日の夜、姉ちゃんに言われて気付いたんだけど、
頭の後ろ側が禿げてた。
丸っこく禿げてるから円形脱毛症だよな、コレ・・。
何年か前にも同じような場所が禿げて嫌な思いしたんだよな。
でも姉ちゃんに言われるまで誰も言ってこなかったから
みんな気付いてなかったのかな?
それともあえて黙っててくれてたのかwww
どちらにせよ、困ったモンだ。
職業って…なんだろう…?