平野先生が入院しているらしい。
さっき、大学の課題で分からんところがあったで質問
しに行こうかな、とメールしてみたら
「ごめん、今入院してるんだ」って返事が返ってきてビックリした。
え?今卒業式の準備とかで忙しくしてる時期だよね??
卒業生受け持ってるのに、こんな時期に可愛そうだわ・・・。
どうせあの人のことだから、頑張り過ぎて体調崩しちゃったんだろうに。
ということで肝心なことは聞けず・・・。
ってかどのみち分からないらしい。
どうしよう、あの課題・・・orz
ていうかお見舞い行こうかなぁ。
それはさておき、カインズホームの企業説明会に行ってきました。
なんと今回も会場が国際会議場だった。
説明会は14時からだったので13時7分発の電車に乗れば
十分間に合うか、と余裕ぶっこいてたら時間ギリギリに到着www
こないだのベイシアセミナーの時もそうだったんだよな。
日比野に着いたら急いで会場まで走ったよ。
入り口付近で担当者見つけて
「すいません!!」って申し訳なさげに頭下げたら
「大丈夫ですよ」って宥めてくれた。
まー、当たり前だけどいい話だったよ。
でもねー、同じ小売業だからかどこも似たような単語が
ぞくぞく出てくるわけよ。EDLPだとか、ドミナント戦略だとか。
もっとその企業独自の取り組みについて話して欲しかったかな。
とかなんとか言いながらも、もうウチはベイシアグループ及び
カインズホームにカナリ興味持ってます^^
確実な人材育成をしてくれる感じがするしね。
指示待ち人間はダメって言ってたけど、学ぼうとする
意思の強い人を求めてるみたいだから丁度良いんじゃないかな(ぁ