飲み会行ってきたー。
正直、そこまで喋ったことのない子が
回りにたくさんいたからどうなることやら・・・って
心配してたんだけど、時間が経つに連れて
みんなとの関係がほぐれてきた感じ。
てか最初マジアウェイだったし・・・w
最終的にあれ何人だったの・・・?
予約は14人だったらしいから、14人来たのかな。
いちいちメンバーの人数確認せんかった。
にしてもあれだねー。一部の子たちだけかも
しれないけど、就活進んでるみたいで
ちょっと距離を感じたわ。
金融とか生命保険?そっち系の企業受けてる
子たちはもう面接とか済んだみたい!
キャリ課でたくさん自己PRとかみてもらって
本番挑んだ子とかいたけど、普通に凄いなーって思う。
キャリ課、いい人はいるんだけどなんか
安心できないっていうか、別に見せに行こうとまで
思えないんだよね。
まあ、これはウチが本気で就活に挑んでないから
なんだろうけど。
イマイチよく分からんわ。
夢を語るのは簡単なことだけど、いざ行動に移すと
なるとでは別じゃん。
あー、なんか酔いが未だに覚めん。
こんなの初めてだし。
そこまで飲み過ぎたってわけでは無いんだけどなあ・・・。
でも今日は自分で決めた「限界のライン」を
軽く越しちゃったからな。それがいけないのかも。
顔に出ないから酔ってないと認識されちゃうみたい。
それにテンションも素面の時から全然変わってないから
余計勘違いされるwww
頭はずーっとボーッとしてましたけどね!!www
そーいえば!ツイッターである人とつながりが持てた。
ある人って言うのは、ウチが結構前から覗いてる
まさよし関係の情報を取り扱ってるブログの管理者さん。
前からブログの方にコメント残したりとかしてみようかなと
思ってたんだけど、なんかね。
でもツイッターってそういう人とでもこっちから
勝手に気軽にフォロー出来ちゃうからさ。
まあ、向こうが認めてくれないと意味無いけど。
幸い、向こうからもフォローもらって、連絡が
取れるようになりました。
にしても、まさよしってやっぱ同世代の女の人たちから
熱い支持を受けてるんだなーってよく思う。
中にはウチみたいな青二才もいるわけだが。
さーて・・・。いい加減テスト勉強本腰入れなきゃ・・・。
とは言っても無理だけど。
ギニューはテンションを管理したかったみたい。
でも、ギニューが支持♪
だけど、きょうギニューは、回りに勘違いされたみたい…